2011年02月01日 Did they become an adult ? Shiro&Gun しろとぐんは、お互いお気に入りの椅子があるようです。 最近、しろとぐんは運動会をする機会が減りました。寒いせいかジッとしていますねぇ。 しろはパソコン用のお椅子に座り、ぐんはリビングの椅子に座っている事が多いかな。 しろはナゼかイカ耳になっています。ぐんは手を内側に丸めて可愛いね。ちょっとアップ過ぎちゃいました。 後ろの冷蔵庫にモナリザとグランドキャニオンのマグネットが写ってますね。旅行先で必ず買ってしまう私。 またしろが魚のオモチャで遊んでいます。本当はヒモで遊ぶのに一人で遊ぶほうがいいみたいです。 ぐんはスーパーの袋と赤いボールがお気に入りなんだよね。あれ、目が怒ってない? ぐんはやっぱりスズメちゃんのほうが興味があるんだね。暫く、大好きなスズメちゃん鑑賞タイムに没頭。 しろが「何見てるの?」と近寄ってきました。しろはぐんの前を陣取り率先して見ています。 何でも一番じゃないと嫌なしろ。ぐんが楽しそうにしていると必ず自分もと奪い取るワガママ放題のしろ。 今日もお顔をくっ付けて寝ています。ぐんちゃんはお口が開いちゃってますねぇ。かなり疲れている様子。 わがままなしろ君だけど、寝ている時は優しい。ぐんちゃんも安心しきってますね。 ★ ☆ Breakfast & Lunch & Supper ☆ ★ しろとぐんのご飯は、ピンクは朝・イエローは昼・ブルーは夜と分けて袋(2匹分)に入れ、前回紹介したジュラルミンケースに1週間分入れて保存しています。 小食なので、ドライフードにプラスし黒缶か魚正の缶詰も少し加えて食べさせています。 皆さんの予想、当りましたね。
桜子 2011年02月01日 10:53 こんにちは。ケースの中身はフードでしたか!私はさっぱりわかりませんでした(汗)相変わらず、くっついて寝るお顔が可愛くて、たまりませんね♪スズメを並んで見てる後ろ姿も微笑ましい~(*^_^*)
dicha 2011年02月01日 11:18 こんにちは。初コメント^(=^ェ^=)^てっきり、ケースの中身はおもちゃだと思っていましたぁー!ねこって私達にはわからないようなこだわりがいっぱ~いあってそれがねこの魅力にはまってしまうというかそんなことありませんか?私は初めねこが大の苦手でしたが、こちらの家族が動物好きということもあり今では、ねこも犬も大好きになりましたヽ(^ー^)ノ しろちゃんもぐんちゃんも素敵な飼い主さんだから、やさしい目をしていますよね。また遊びにきますよね(o^□^o)ノ
にゃーちゃん 2011年02月01日 11:47 ジュラルミンケースの中身はご飯でしたか~防災リュックみたいですね。何かあったらケースを持ち出すんですねマグネット。ちゃんと絵がわかります。ついつい買っちゃうのわかります。しろちゃんとぐんちゃんは それぞれがそれぞれのパターンで過ごしてるんですね。でも 眠るときは本当に幸せそうで仲良しこよしですね上向いて眠ってる顔は最高に可愛いですね
TAMO 2011年02月01日 11:47 仲のいい2匹ですね~。にゃんこは“家につく”って言われてますけど、案外飼い主についているもんですから、その椅子はひょっとして、dragon pearlさんがよく座る椅子だったりしませんか?うちはパソコンの椅子、私が食事時に座る所、ベッドの上にいることが多いです。
るぴ 2011年02月01日 13:57 最近寒いですよね~(>_<)我が家も布団の中に入ったりカーペットの上でくつろいでたり暖かい場所を求めてます^^しろちゃん、ぐんちゃんも気持ち良い場所確保してるんですね~♪
Tomi- 2011年02月01日 16:07 こんにちは。午後になったら、いつもより暖かいせいか、我が家のミューも外に出たがっています。庭を駆け回り、やっと部屋のなかにもどってきました。これからはネコチャンたちの季節ですかね。
eri 2011年02月01日 17:34 お気に入りスポットは違うんだね~♪寒いから運動会はオフシーズンなんだね(^-^)bスズメちゃんはオトモダチと思ってたりして!( ̄▽ ̄)b2人のオシリがキュートですッ( ´∀`)/~~
気まま 2011年02月01日 18:00 キャットフードでしたか!ネコちゃんってそれぞれにお気に入りの席を見つけてよくお昼寝していますね。昔飼っていたミィーはどういう訳かティッシュの箱の上がお気に入りでした。
Kazzy 2011年02月01日 18:02 こんばんは^^やっぱり、ケースの中はカリカリフードでしたね!当りました でも、凄くきっちりしてますね~~~ビックリです。家はカリカリだけなので、密封容器に入れて、軽量スプーンで量ってます。しろ君も、ぐんちゃんもお気に入りの椅子の上では、大人ですね。運動会が減ったのは、大人になったからかも・・・
りん子 2011年02月01日 18:34 スズメちゃん鑑賞タイムって、解ります~。実家には、ニャンちゃんが居たから、鳥への反応が凄かったです(笑)こうして、可愛い袋にご飯を入れって、楽しいそうですね~♪小食って、1日何グラムぐらいなのかしら(^^ゞ
みらい 2011年02月01日 19:39 そっか~!やっぱりフードだったのね!しっかりしたケースに入れると、絶対にいたずらされないですものね~。考えましたねぇ。冷蔵庫のマグネット、おしゃれですね。さりげなく、好きなものが目に入る空間って、落ち着きますよね~。
ちょ☆ボ缶 2011年02月01日 19:51 あはははo(^o^)oカワイイにゃん♪それぞれお気に入りの場所ってあるよね~!うちもボボは籠、チョビンはソファー、カンカンはベットがお気に入り♪でもすぐに飽きて、また新しい場所を見つけるんだけど(笑)
兼業主婦 2011年02月01日 19:51 この時期は寒いからにゃんこさんたちはまったりしていますよね。しろちゃんとぐんちゃんも、暖かくなったらたくさん遊んでくれるんじゃないかしら。ぐんちゃんのお手手、手袋しているみたいでかわいいですね(*^o^*) やっぱりケースの中身はごはんだったんですね♪ でもキッチリ3食分小分けにしてあるなんですごいです~。ウチもKazzyさんのおうちと同じでケースから計量カスプーンで直接お皿です。
ノア 2011年02月01日 21:01 ケースの中はやはりフードだったのですね。一週間分小分けしてそれも朝昼晩と分けておくとあげやすくていいですね。少食?あら、ウチはもっと少ないかも。あらどうしましょ、少し少なすぎるかしら?とあわてています(笑)お顔を寄せて寝ている写真、とっても可愛いです(^^♪
zanzan 2011年02月01日 21:37 こんばんは、いつも癒される写真をありがとうございます。でも、最近の猫様はいいものを食されていますな。自分がお世話していたネコさんには、うどん(ゆで麺)にかつおぶしをまぶしたものを普段与えていました。キャットフード、お刺身は週イチくらいのスペシャルごはん。なので、SPごはんのときは、にゃんにゃんウナリながら召し上がられておりました。それでは、次回更新を楽しみにしているにゃ~~(=^・ω・^)ノ'
ふうちゃん 2011年02月01日 22:47 こんばんは。ぐんちゃん、しろちゃん座るところも遊び方も個性がでるんですね。しろちゃんがわがままでも寝るときはちゃんとぐんちゃんにやさしくてお互いうまくいってますね。ケースの中身わかってすっとしました。
enjoyママ 2011年02月01日 23:21 ジュラルミンケースの中はなるほど^^! スッキリしました(笑)しろちゃんとぐんちゃんの寝顔の可愛さはもちろんの事ですが、ツーショットの後ろ姿は新鮮でした。こちらも可愛い♪
y-merry3 2011年02月01日 23:36 相変わらず仲の良い2匹チャンお気に入りの椅子は違えど、やっぱり最後に落ち着くのは2匹で一緒、といったところでしょうか?3枚目のぐんちゃん私は好きですよぉ~
かず 2011年02月02日 00:57 しろちゃん、ぐんちゃん、後姿がソックリですね!それぞれ、おもちゃで遊ぶ様子が可愛いです(〃д〃)♪寝る時は、やっぱり一緒だね~ヽ(=´▽`=)ノ寝顔も可愛いなぁ~ケースの中身はゴハンだったんですね!(*゚▽゚)ノウチも1日分ずつ計ってジッパー付の袋に入れてますよ!うみは『ミスバニー』まりおは『スティッチ』の柄です♪食べる量が管理出来るし、ラクチンですよね(o^∇^o)ノ
ちゃわん 2011年02月02日 01:22 大きくなると寝るとき以外は別々な場所でくつろくようになりますね。でも寝るときはびったりくっついてますね。かわいい寝顔だぁ。うちも魚正買いますよ。結構食い付きがいいです。
おばちゃん 2011年02月02日 10:24 カワイイ~ねこってそれぞれお気に入りの場所があるみたいですね。仲良く寝ているのをみると本当に笑顔が出てきますケースの中身はご飯でしたか。厳重に仕舞っておかないとね
つぶたん 2011年02月02日 19:35 こんばんは。うちでは、ミーちゃん、毎夜、一人きりの大運動会をしていますよ。廊下を猛ダッシュしたり、障子や硝子戸にジャンプしたり、すごいですよ。あとは、疲れて、お気に入りの場所で眠りますね。ぐんちゃんは、雀に「ニャニャニャニャ・・・」って文句言っていませんか?ミーちゃんは、独り言たくさん言ってます。(笑)
リョク父 2011年02月02日 21:34 スーパーのレジ袋、わんこのリョクもこれで遊びます。触ると音がするしふわふわするので適度に動きがあるので楽しいのかもしれませんね。ケースの中はご飯でしたか。はずれてしまいました…。
涼美 2011年02月02日 22:14 ケースの中身はご飯だったのですね!2人にとっては一番大切なものですものね!(^^)!2人とも個性が出てきたように思いますが やっぱり一緒に寝る姿は変わらずかわいいですね♡
みっちょん 2011年02月03日 04:33 こんにちは。毎日寒いですね。しろちゃん、ぐんちゃん、それぞれにお気に入りの椅子があるんですね。お気に入りのおもちゃもそれぞれなんですね。二人とも、本当に小食ですね。3色の袋がかわいいですね。
primrose 2011年02月03日 07:12 ケースの中はフードだったんですね。きちんとされているんですね。しろちゃんとぐんちゃん いつ見ても心なごみます。スズメを見ている姿 とってもかわいいですし 寝ている姿もかわいいし、、、きょうも会えてうれしかったですよ。お写真の撮り方 とてもお上手です。
9353そら 2011年02月03日 09:29 しろちゃん ぐんちゃん 今日は、何して遊ぶ?って感じで、いきいきしてますねっしろちゃん 前足が、長いですね~っそうそう 家も、寒いと寝てばかりで、心配になりますよ昨日 今日は、暖かいので、追いかけっこ はじまりましたっジュラルミンの中身は、ご飯だったんですねっ
はいじ 2011年02月03日 15:15 オモチャじゃなかったんですね(;^_^A アセアセ・・・外れました~しろちゃんとぐんちゃん、ほんと気持ちよさそうに寝てますね♪窓際は暖かいし居心地いいんですよねぇ。人も猫も(〃∇〃) てれっ☆
H&N 2011年02月03日 20:53 やはり、ご飯でしたね。やった~!正解~!しろちゃん&ぐんちゃん、どの表情を見ても幸せそうですね♪マグネットですか。HはTシャツをやたら集めるんですよ。あまり着ないのもあるし…(笑)
oriver 2011年02月03日 21:35 そっかぁ~♪食糧でしたか(*^_^*)ジュラルミンケースが猫ちゃんご飯なんて、おっしゃれ~!ねこちゃんはこたつで丸くなる、ですものね。グンと寒くなって、二人でくっついて寝るのが一段とぬくぬくして気持ちいいんでしょうネ♪
るんるん 2011年02月03日 21:58 ジュラルミンケースの中にしろ君とぐんちゃんのご飯が入っているんですか?気になりましたので 前記事見させてくださいね。ご飯を小分けにして保存している さすがですねスズメを見てる しろ君とぐんちゃん お外に出たがらないですか?おりこうさんで見ていますね。一緒に眠っている姿はいつ見ても癒されます。可愛いですね
keiko 2011年02月03日 22:12 ご飯が入ってたんですね。猫ちゃんは、3食たべるんですね。一食だとばかり思ってました。スズメを見てる後ろ姿とっても可愛いです。手を丸めてる姿もまた可愛いですぅ
陸&クロ 2011年02月04日 14:00 こんにちは。気持ち玉、コメント有難うございます。シロ君はなんでも一番ではないとだめなんですね(^^♪グンちゃんは大人しいですね、いい子です。クロ君陸君小さい時から刺身たべてます(笑)
マシマロ 2011年02月04日 14:13 はじめまして。先日は気持ち玉をありがとうございました。きれいな猫ちゃんたちですね。それぞれの性格がよく分かります。ウチはひとりなので、静かですが、賑やかで楽しそうですね。
えっちゃん 2011年02月04日 20:06 こんばんはいつもくっ付いている感じの二匹ですがやはり好みはそれぞれ違うみたいですねグンちゃんはスーパーの袋が好きなのですねいくらちゃんもあの触感とガサゴソいう音が好きですね~シロ&グンちゃんは一日ちゃんと3食食べるのですか
クッキー 2011年02月05日 07:31 おはようございます♪猫はこたつで丸くなる~のよ♪やっぱ寒さにはよわいのかしら(笑気に入りの椅子とか居場所があること暖かい気持ちになりますね!しっかり家族の一員です♪♪
にゃすけ 2011年02月07日 14:35 ニャンズも、やっぱ自我が目覚めてきてるんでしょ~か(・・?)互いの個性が、しっかり出てきてますネd(^_^o)でも、ネンネのときは変わらぬ“2ショット”なんですネ\(^o^)/いつ見ても、癒されますヨ(^_-)-☆★☆
どてちん28号。 2011年02月12日 07:05 おぉ~お食事のバリエーション豊富ですね?ウチの仔は、好き嫌いがハッキリしていて…。食べる缶物は一種類…。カリカリも一種類…しかもきびなご入りなんですが…。何故かきびなごだけ丁寧に除けて食べてるんですよ
この記事へのコメント
ケースの中身はフードでしたか!
私はさっぱりわかりませんでした(汗)
相変わらず、くっついて寝るお顔が可愛くて、たまりませんね♪
スズメを並んで見てる後ろ姿も微笑ましい~(*^_^*)
するのですね~うちのワンコもします。
可愛くって好きなポーズです~
スズメを見上げる二人の後ろ姿とっても可愛いわ~
初コメント^(=^ェ^=)^
てっきり、ケースの中身はおもちゃだと思っていましたぁー!
ねこって私達にはわからないようなこだわりがいっぱ~いあって
それがねこの魅力にはまってしまうというかそんなことありませんか?
私は初めねこが大の苦手でしたが、こちらの家族が動物好きということもあり
今では、ねこも犬も大好きになりましたヽ(^ー^)ノ
しろちゃんもぐんちゃんも素敵な飼い主さんだから、やさしい目をしていますよね。
また遊びにきますよね(o^□^o)ノ
個人的には3枚目の写真が好きかな~^^
やっぱりおもちゃより雀さんに興味あるのは家猫さんでも外猫さんでもいっしょですねw
防災リュックみたいですね。
何かあったらケースを持ち出すんですね
マグネット。ちゃんと絵がわかります。
ついつい買っちゃうのわかります。
しろちゃんとぐんちゃんは それぞれがそれぞれのパターンで過ごしてるんですね。
でも 眠るときは本当に幸せそうで仲良しこよしですね
上向いて眠ってる顔は最高に可愛いですね
にゃんこは“家につく”って言われてますけど、案外飼い主についているもんですから、その椅子はひょっとして、dragon pearlさんがよく座る椅子だったりしませんか?
うちはパソコンの椅子、私が食事時に座る所、ベッドの上にいることが多いです。
私は、おもちゃ入れと書いたのでハズレでした^^;
お気に入りの椅子でまったりですね~♪
スズメちゃん観賞は楽しいんですね^^v
ほんと可愛い!
わぁ~フード入れだったんですねぇ。
我が家も布団の中に入ったりカーペットの上でくつろいでたり暖かい場所を求めてます^^
しろちゃん、ぐんちゃんも気持ち良い場所確保してるんですね~♪
庭を駆け回り、やっと部屋のなかにもどってきました。
これからはネコチャンたちの季節ですかね。
ジュラルミンケースの中身やっぱりフードでしたね(^^)v
ピーンと来ましたよ。いつも可愛いお顔していますね。
どこかにありそうな店名ね。
寝ている時は、皆天使だわ~♪
気持玉をお送り頂きありがとうございます。
寒いから運動会はオフシーズンなんだね(^-^)b
スズメちゃんはオトモダチと思ってたりして!( ̄▽ ̄)b2人のオシリがキュートですッ( ´∀`)/~~
ネコちゃんってそれぞれにお気に入りの席を見つけてよくお昼寝していますね。
昔飼っていた
やっぱり、ケースの中はカリカリフードでしたね!当りました
でも、凄くきっちりしてますね~~~ビックリです。
家はカリカリだけなので、密封容器に入れて、軽量スプーンで
量ってます。
しろ君も、ぐんちゃんもお気に入りの椅子の上では、大人ですね。
運動会が減ったのは、大人になったからかも・・・
実家には、ニャンちゃんが居たから、鳥への反応が凄かったです(笑)
こうして、可愛い袋にご飯を入れって、楽しいそうですね~♪
小食って、1日何グラムぐらいなのかしら(^^ゞ
今日もお顔くっつけて寝てますね。
癒されます~。
ケースの中身はフードでしたか!
残念はずれでした~(*^^*)
ん~ ちょっと・・・可愛い過ぎじゃないですか?
へろへろ~♪(笑)
しっかりしたケースに入れると、絶対にいた
ずらされないですものね~。考えましたねぇ。
冷蔵庫のマグネット、おしゃれですね。
さりげなく、好きなものが目に入る空間って、
落ち着きますよね~。
カワイイにゃん♪
それぞれお気に入りの場所ってあるよね~!
うちもボボは籠、チョビンはソファー、カンカンはベットがお気に入り♪
でもすぐに飽きて、また新しい場所を見つけるんだけど(笑)
ぐんちゃんのお手手、手袋しているみたいでかわいいですね(*^o^*)
やっぱりケースの中身はごはんだったんですね♪ でもキッチリ3食分小分けにしてあるなんですごいです~。ウチもKazzyさんのおうちと同じでケースから計量カスプーンで直接お皿です。
一週間分小分けしてそれも朝昼晩と分けておくとあげやすくていいですね。
少食?あら、ウチはもっと少ないかも。あらどうしましょ、少し少なすぎるかしら?とあわてています(笑)
お顔を寄せて寝ている写真、とっても可愛いです(^^♪
でも、最近の猫様はいいものを食されていますな。自分がお世話していたネコさんには、うどん(ゆで麺)にかつおぶしをまぶしたものを普段与えていました。
キャットフード、お刺身は週イチくらいのスペシャルごはん。
なので、SPごはんのときは、にゃんにゃんウナリながら召し上がられておりました。それでは、次回更新を楽しみにしているにゃ~~(=^・ω・^)ノ'
ぐんちゃん、しろちゃん座るところも遊び方も
個性がでるんですね。
しろちゃんがわがままでも寝るときはちゃんと
ぐんちゃんにやさしくてお互いうまくいってますね。
ケースの中身わかってすっとしました。
我が家ではおせんべいの空き缶にカリカリを保存しています。
ジェラルミンケースだとカッコいいですね!
しろちゃんとぐんちゃんの寝顔の可愛さはもちろんの事ですが、
ツーショットの後ろ姿は新鮮でした。こちらも可愛い♪
お気に入りの椅子は違えど、やっぱり最後に落ち着くのは2匹で一緒、といったところでしょうか?
3枚目のぐんちゃん私は好きですよぉ~
しろちゃんの目もくりくりおめめで可愛いですね(^_^)
それぞれ、おもちゃで遊ぶ様子が可愛いです(〃д〃)♪
寝る時は、やっぱり一緒だね~ヽ(=´▽`=)ノ
寝顔も可愛いなぁ~
ケースの中身はゴハンだったんですね!(*゚▽゚)ノ
ウチも1日分ずつ計ってジッパー付の袋に入れてますよ!
うみは『ミスバニー』まりおは『スティッチ』の柄です♪
食べる量が管理出来るし、ラクチンですよね(o^∇^o)ノ
でも寝るときはびったりくっついてますね。
かわいい寝顔だぁ。
うちも魚正買いますよ。
結構食い付きがいいです。
うちの猫は、3匹とも仲が悪いというか・・・・・
子猫のサブが追いかけまわすのがいやなようです。
ねこってそれぞれお気に入りの場所があるみたいですね。
仲良く寝ているのをみると本当に笑顔が出てきます
ケースの中身はご飯でしたか。厳重に仕舞っておかないとね
ちょっと大きくなって、大人の雰囲気ですね。
癒されます~☆
うちでは、ミーちゃん、毎夜、一人きりの大運動会をしていますよ。
廊下を猛ダッシュしたり、障子や硝子戸にジャンプしたり、すごいですよ。
あとは、疲れて、お気に入りの場所で眠りますね。
ぐんちゃんは、雀に「ニャニャニャニャ・・・」って文句言っていませんか?
ミーちゃんは、独り言たくさん言ってます。(笑)
ぐんちゃん、しろちゃん随分落ち着いてきたのね。
手を丸めている姿もかわいい。
触ると音がするしふわふわするので適度に動きがあるので楽しいのかもしれませんね。
ケースの中はご飯でしたか。はずれてしまいました…。
ヤッパリ猫さん達は鳥が大好きですネ☆
(^v^)/
ホントに仲イイですよねー。ずーっとそのままの
ぐんちゃんしろちゃんでいてね。
2人にとっては一番大切なものですものね!(^^)!
2人とも個性が出てきたように思いますが
やっぱり一緒に寝る姿は変わらずかわいいですね♡
別々にまったりしているんですね。
うちも黒缶か魚正ですよ~
黒缶は「かにかま」が好きみたいです。
しろちゃん、ぐんちゃん、それぞれにお気に入りの椅子があるんですね。
お気に入りのおもちゃもそれぞれなんですね。
二人とも、本当に小食ですね。3色の袋がかわいいですね。
きちんとされているんですね。
しろちゃんとぐんちゃん いつ見ても心なごみます。
スズメを見ている姿 とってもかわいいですし
寝ている姿もかわいいし、、、きょうも会えてうれしかったですよ。
お写真の撮り方 とてもお上手です。
窓の外を見ている姿
仲良くねんねしてる姿 たまりません(#^.^#)
ご飯の袋いいですね ちゃんと小分けしてるんですね~
いきいきしてますねっ
しろちゃん 前足が、長いですね~っ
そうそう 家も、寒いと寝てばかりで、心配になりますよ
昨日 今日は、暖かいので、追いかけっこ はじまりましたっ
ジュラルミンの中身は、ご飯だったんですねっ
外れました~
しろちゃんとぐんちゃん、ほんと気持ちよさそうに寝てますね♪
窓際は暖かいし居心地いいんですよねぇ。
人も猫も(〃∇〃) てれっ☆
やった~!正解~!
しろちゃん&ぐんちゃん、どの表情を見ても幸せそうですね♪
マグネットですか。
HはTシャツをやたら集めるんですよ。あまり着ないのもあるし…(笑)
ジュラルミンケースが猫ちゃんご飯なんて、
おっしゃれ~!
ねこちゃんはこたつで丸くなる、ですものね。
グンと寒くなって、二人でくっついて寝るのが
一段とぬくぬくして気持ちいいんでしょうネ♪
気になりましたので 前記事見させてくださいね。
ご飯を小分けにして保存している さすがですね
スズメを見てる しろ君とぐんちゃん お外に出たがらないですか?
おりこうさんで見ていますね。
一緒に眠っている姿はいつ見ても癒されます。
可愛いですね
スズメを見てる後ろ姿とっても可愛いです。
手を丸めてる姿もまた可愛いですぅ
気持ち玉、コメント有難うございます。
シロ君はなんでも一番ではないとだめなんですね(^^♪
グンちゃんは大人しいですね、いい子です。
クロ君陸君小さい時から刺身たべてます(笑)
先日は気持ち玉をありがとうございました。
きれいな猫ちゃんたちですね。それぞれの性格がよく分かります。ウチはひとりなので、静かですが、賑やかで楽しそうですね。
いつもくっ付いている感じの二匹ですがやはり好みはそれぞれ違うみたいですね
グンちゃんはスーパーの袋が好きなのですね
いくらちゃんもあの触感とガサゴソいう音が好きですね~
シロ&グンちゃんは一日ちゃんと3食食べるのですか
前足くるりんがかわいいですね。
我が家も大興奮です。
娘は、キティちゃんの袋にも反応していました(笑)。
猫はこたつで丸くなる~のよ♪
やっぱ寒さにはよわいのかしら(笑
気に入りの椅子とか居場所があること暖かい気持ちになりますね!
しっかり家族の一員です♪♪
2ニャンズとも胸と首の辺りが白いんですね。
ジュラルミンケースの中身当りました。
とてもまめに袋詰めしてるんですね。
くりくり目玉がカワイイです。
何でも一緒じゃないとイヤなところも一歩下がって譲ってあげてる所も、まるで人間の兄弟のようですね(*^-^)♪
でも、ネンネのときは変わらぬ“2ショット”なんですネ\(^o^)/いつ見ても、癒されますヨ(^_-)-☆★☆
そして、寝顔がかわいくて、かわいくて^^
癒されます。
お食事のバリエーション豊富ですね?
ウチの仔
食べる缶物は一種類…。
カリカリも一種類…しかもきびなご入りなんですが…。
何故かきびなごだけ丁寧に除けて食べてるんですよ