2011年01月11日 Daradara cats & Black-browed Reed Warbler Shiro&Gun お部屋が温かいのでヌクヌクのふたり。 寝る時だけケージに入るのですが、遊ぶ時は自由にリビングを制覇しているしろとぐん。 ぐんは大好きな輪ゴムとたわむれておりました。高いオモチャより安いものが大好きなふたりです。 今日も戦闘体勢が旺盛なしろ。「遊んで~!」とパソコン専用の椅子に座り妨害しております。 「ぐんちゃん!女の子なのにぐーたら顔になってますよ」あれれ?温かいのでオネムかな? しろも紙風船で遊び疲れて一息中。5個貰った紙風船、最後の1個だよ。破いたらもうありませんからね。 今度はふたり一列になって寝始めました。ぐんはしろに遊んで欲しいとアピールしてますね。 ダラダラしてきたので二人ともお部屋で寝ましょうね。いつもと同じで一緒に並んで寝るのね。 毎日3階で寝るのに今日は2階ですか?珍しいですねぇ。後ろでトトロがコッソリ覗いてますよ。 ☆ What is the name of this bird ? ☆ 家の近所を散歩していたら小鳥が倒れていたので救助しました。息をしているのでまだ生きている。少し冷たくなっているだけで傷は無さそう。息が早く目を閉じたままだったので必死に温めました。 それにしても小さな鳥ちゃん。すずめよりも小さい。数時間後、小鳥が目を開き息も落ち着いてきたので一安心。ホットカーペットで温めた甲斐があった。後日、部屋の周りを飛べるまで回復したので倒れていた場所に帰してあげました。 What is the name of this bird ? ネットで調べてみたら「ヨシキリ」という鳥に嘴が似ているのですが、冬なので違うかな? 野鳥に詳しい方、是非とも教えてください。 Cisticola juncidis 皆さんのご意見をまとめてみると、セッカ(雪加、雪下)という野鳥のようですね。Wikipediaでも確認できました。ありがとうございました。(2011.01.15)
昇り龍 2011年01月11日 10:25 小鳥さん、元気でいるといいですね~^^助けてあげたこの小鳥さん、おそらくセッカ(スズメ目ウグイス科)ではないかとお見受けしました。ヨシキリにも似ていますが、ヨシキリは夏鳥なので今頃は見かけづらいと思います^^さてさて、しろちゃん&ぐんちゃん、のびをして気持ち良さそうですね~♪5枚目の紙風船とのショットが特に可愛くて可愛くて♪まんまるおメメ、いいなァ^^
丸み 2011年01月11日 11:12 小鳥さん 元気になってよかったぁ。倒れていたところに 戻してあげるのが野生の鳥さんを保護した時には 一番いいことだそうですね。ぐんちゃんとしろちゃん 小鳥さんの気配に 興味津々だったんじゃないですか?
まりけけ 2011年01月11日 11:30 2匹とも。。。あったかいお部屋でのんびりですね^^v本格的に寝る時は必ず一緒にくっついてますね♪小鳥さん。。。助かって本当に良かったです^^v今も元気にしていてくれるといいですね♪
Tomi- 2011年01月11日 14:05 こんにちは。ニャンズたちのびのびと仲良くしている様子がいいですね。小鳥ちゃんとは、対面させないほうがいいと思います。ネコの本能が目覚めてしまうことも考えられます。よくなったら、旅立ちも選択肢ですね。
どてちん28号。 2011年01月11日 15:43 こんにちは気持ち良さそうにのびのびですね?やはり…少し凛々しいお顔付きになったかな?それはさておいて、小鳥さん無事で良かったであります。因みに助けた小鳥さんは、セッカと思われます。僕の住む北海道では、ほとんど見る事が無いので自信はありませんが…
primrose 2011年01月11日 16:06 こんにちは~まあ 気持ち良さそうに。。。なが~~くなってますね。(^^♪いつもかわいいしろちゃんとぐんちゃんです。小鳥さんもよかったですね。元気に育ってほしいです。
ハリーママ 2011年01月11日 16:13 温かいお部屋でぬくぬくな表情のふたりがとってもカワイイですねー。しろちゃんぐんちゃんって結構ずーっとスマートですねー。食事にちゃんと気を遣われてるのですね。可愛らしい鳥さんですねー。元気になってよかったです。今頃は元気に飛び回ってるのかなー?
sometimes 2011年01月11日 16:33 しろ君とぐんさん、お元気ですか?お部屋があたたかいとヌクヌクしちゃいますよね。ぐんさんの顔、今回はかなり凛々しく感じました。出会うのが遅れていたら小鳥は息を引き取っていたかもしれませんね。感動しちゃいました
らんたん 2011年01月11日 16:38 しろちゃんとぐんちゃんぬくぬく気持ちよさそう癒されますね(^^)v子鳥さん元気になって良かったですね。お外でどうしているのかな~?きっと元気で生き延びていますね。
桜子 2011年01月11日 17:46 こんばんは。相変わらず可愛いしろちゃんぐんちゃんですね♪輪ゴム、食べちゃったりしないのですか!?どうやって遊ぶのでしょう?興味津々♪やっぱり寝る時はくっついて寝るんですね。かあいい~~(*^_^*)私、鳥も大好きなんですよ。この小鳥ちゃん、dragon pearlさんに助けられてラッキーでしたね~。とても愛らしい姿です♪頑張って冬を越えるんだよ~~~あったかいお話、ありがとうございました(^-^)♪
にゃーちゃん 2011年01月11日 17:53 2人を見てると のんびり温かくなります。今日みたい日にぴったりですありがとうございます。小鳥さん 元気になってよかった~~~~私にはトリの知識がないのでお役に立てません。ごめんなさい。命の恩人ですよ~小鳥にかわりまして「ありがとうございます」と言います。気持ちポカポカになりました
えっちゃん 2011年01月11日 18:15 こんばんは寒い冬は暖かいお部屋でごろごろするのが一番ですよね私もいくらちゃんと一緒にホットカーペットの上でごろごろしています小鳥さん元気を取り戻して良かったですねおうちに戻って仲間たちに命の恩人のことを話しているのでしょうね
気まま 2011年01月11日 19:51 室内で飼われているニャンちゃんは寒さ知らずでとても幸せ者ですね。自分も小学生の頃、巣から落ちたスズメの幼鳥を保護したことがありました。とても弱っていて「このままじゃ死んじゃうなぁ・・・」と思いながら取り敢えず湯たんぽで保温だけしておいたら翌朝信じられないほど回復し3ヶ月後には自然に帰すことが出来ました。ホント、野生の動物って驚くほど生命力がつよいので驚かされますね。
兼業主婦 2011年01月11日 20:40 前記事コメントでは大変失礼しましたm(_ _)m ぐんちゃんも輪ゴム好きなんですね。ウチのあずきも大好きで、油断してると袋の口を止めていたものまで引っ張ってとってしまいますよ。暖かいフローリングの上でのびのびしている二人にとっても癒されます。
ノア 2011年01月11日 20:43 輪ゴムや紙風船で遊んだ後は、やっぱり一緒に寝るのですね。ぐんちゃんがしろちゃんに甘えてる感じですね(*^_^*)小鳥さん、元気になって良かったですね。しろちゃんやぐんちゃんは小鳥さんにどんな反応を示したのかしら~(^^♪
yunco 2011年01月12日 00:11 コメントは多分初めましてですよねしろちゃんぐんちゃんのなかよしにいつも嬉しくなります(*^_^*)ヨシキリちゃん、かわいいです!我が家でも小鳥を目にする機会は多々あるのですが、おおむねお亡くなりになっているので…ところで、リンク貼らせていただいてもよろしいでしょうか?
鳥に少し詳しいです 2011年01月12日 02:43 よく見たらセッカという野鳥の冬羽かもしれません。夏羽しか見たことが無かったので気が付きませんでした。田んぼや草原に住んでいるので、そういう場所ならセッカの可能性が高いですね。特徴としては、口の中の色が真っ黒です。
まっちょ 2011年01月12日 10:52 リビングでリラックスの二人とっても可愛いです!!のびのび~~していてこちらも癒されました。私も野鳥には詳しくないですが実家の庭にも氷点下の寒さの中野鳥が訪れてます。母は“ひよどり”というけどほんとかな?“ヨシキリ”ちゃんよかったですね
y-merry3 2011年01月12日 12:22 しろちゃんとぐんちゃん、暖かいお部屋で気持ちが良さそうですねぇ私もなぁ~んにもしないで、ゴロゴロしたいなぁ忙しい最中、のぉ~んびりしている2人に癒されていいます小鳥は寒さにやられたのでしょうか?野生の世界とはいえ、まだ息があるのを見付けたら見逃せませんよね。我が家でも一時、飛べなくなってしまった雀を飼った事があります。
きよら 2011年01月12日 17:14 しろちゃんとぐんちゃんはリラックスして伸びてますね輪ゴムで遊びますか?うちも遊んでますが、知らないうちに食べちゃったりして困るので、最近は没収になってます紙風船も面白そうですね野鳥は回復して良かったですね。元気に飛び回って欲しいです
あなきん 2011年01月12日 18:01 遊んで~ってアピールしてるお顔も可愛いですねぇ。相変わらず仲良しで起きてても可愛いおふたりなのに寝てるとますますキュートだね。この野鳥さん元気になってよかったですね!dragon pearl さんはお優しいねぇ。きっと感謝してかえっていったんでしょうね!
けん 2011年01月12日 20:15 僕のお世話になってる獣医さんのクリニックの壁に「ヒナにさわらなで!」と言うポスターが貼られてました。多分、製薬会社のポスターだと思うんですが、何か害のある病原体でも関係してるかどうか、獣医さんに相談された方が良いと思いますよ!
しょこりん 2011年01月12日 20:57 お父さんが鳥に詳しいので聞いて見たらセッカという鳥らしいよ。結構珍しい鳥みたいですよ。元気になって良かった♪♪とてもあったかい気持ちになりました。しろちゃんとぐんちゃんの寝っ転がった姿可愛いですね。
じゅん 2011年01月12日 23:15 はじめまして2のしろ&ぐんちゃん、ゲージ嫌いなんでしょうか?ウチの元気印すばるも、眠るときだけゲージです。カワイイさんですね~。この寒さで、かわいそうに。。。でも、dragonpearさんに無事、保護されて野生の鳥さんのお世話、大変でしょうが
かず 2011年01月13日 00:30 2匹とも良く遊んでますね!ぐんちゃんのソックスお手手が可愛いですね~イスの上で「遊んで~」のしろちゃんの表情も可愛い♪キレイな小鳥さんですね~!元気になって良かったですヾ(@^▽^@)ノ
9353そら 2011年01月13日 09:56 しろちゃん ぐんちゃん お部屋は、ぬくぬくでいいねっウチも常春の我が家になってますよっ野鳥 元気になって良かったですね~っやはり この寒さにやられたんでしょうかね
陸&クロ 2011年01月13日 16:33 こんにちは。何時も、気持ち玉コメント有難うございます。しろちゃん、ぐんちゃんちゃん暖か部屋で幸せ~~のびのびとほのぼの2人を見ているとホァ~~と癒されます(^^♪ありがとうございます。。小鳥ちゃん元気になってよかったですね。
MIDDLE-MAX 2011年01月13日 17:20 写真が綺麗ですね。被写体もいいから余計に・・しかし、小鳥保護ご苦労様でした。いずれにしても小さな命。自然界を生き抜くチャンスをあげられて良かったなぁと思いました。
チャチャ♪ 2011年01月13日 17:43 しろちゃんとぐんちゃん相変わらず可愛いね♪一緒に寝るときはいっつもギュってだきあって(*´ω`*)ポッ♪ほんと癒される(*´ω`*)ポッ♪ォォッォォォΣ(´▽`ノ)ノォォォォォ!小鳥元気になってよかった(*´ω`*)ポッ♪小さい命を助けた(o゚Д゚)ノダーッ!恩返しあるかも(。´ノ益`)コチョーリ
sola 2011年01月13日 18:01 あったかいお部屋で伸びてる二人も、ゲージで寄り添ってる二人もやっぱり可愛い♪ 癒されますね。救助した小鳥が元気になって、本当によかった! 新年から素敵なお話ですね。元気に飛び回ってくれているといいな。
H&N 2011年01月13日 20:51 そうなんですよね!猫族は本当にきまぐれなんで、高いおもちゃほど遊んでくれないですよね!(笑)しろちゃん&ぐんちゃんもそうなんだぁ~それにしてもかわいい小鳥さんですね。元気になってよかった!
keiko 2011年01月13日 21:35 あらぁ~。暖かい所で気持ちよくなったんですね。人間と一緒ですね。小鳥さん優しい方に助けてもらえて嬉しかった事でしょう。きっと元気になって会いにきてくれるかもしれませんね。(^^♪
ちゃちゃ 2011年01月13日 22:19 よかれと思った買い物で何度失敗したことか...猫飼いの宿命ですよね(^^ゞ。そうそう安いものほどよくうける。でも輪ゴムは飲み込んじゃう子もいるから、ちょっと気をつけてね。(我が家の場合、女王さまは遊ぶだけ、むぎたが食べるだけ(-_-;)。)すごいっ!しろちゃん、紙風船で遊べるの?我が家のメンズ、根がびびりんなもので怖がって怖がってダメでした(-_-;)。ご挨拶が遅れましたが、今年もよろしくお願いします(今頃(^^ゞ?)。
リョク父 2011年01月13日 22:28 高いおもちゃよりシンプルな方が楽しみ方がいく通りもあって面白いように思います。そのこと、おふたりさん、良くご存じなのでしょうね。小鳥さんもこの寒いときに助かってよかったです。
Kazzy 2011年01月13日 22:39 こんばんは^^もしかして、床暖ですか?二人とも、床で気持ちよく遊んでいるので・・・ぐんちゃんは、輪ゴムがお気に入りなのね 家のメイも、ビニールタイが大好きです!ホント、安い玩具?が好きですよね~~~。小鳥さん、元気になって良かったです 仲間の所に、戻れたかな?
ひじ丸 2011年01月14日 00:47 しろちゃん、ぐんちゃん、暖かいお部屋でたっぷり遊べていいですね!日差しが暖かそう小鳥さんも助かってよかったです。はじめて見ました。なんていう鳥なのでしょうね。それにしてもかわいいお顔ですね
lavender 2011年01月14日 08:12 小鳥元気になって本当に良かったですね。今頃元気に空を飛んでいるのかな?ことリさんにもホットカーペットは、気持ち良い温度なのかもしれないですね。しろちゃんとぐんちゃんだけでなく(*^_^*)
るぴ 2011年01月14日 10:18 小鳥ちゃん助かってよかったですね~^^♪今年の冬はめっちゃ寒いから鳥さん達にも辛いのかな~(>_<)しろちゃん、ぐんちゃんはいつ見ても一緒に寝るんですね^^♪遊んでる時のやんちゃな顔メッチャ可愛いです♪
eri 2011年01月14日 22:00 しろちゃん、ぐんちゃん、フロアで伸びやかに寝てますね~紙風船なんて一撃で破れちゃいそうですね(笑小鳥さん、かわいいですねー(*^_^*)どうしたんでしょうか。どこかにあたって気絶してたとか、、寒さとかは平気なんでしょうか。今頃元気でお空を飛んでいるといいなァ!(^^)!
ふうちゃん 2011年01月15日 00:46 こんばんは。しろちゃんぐんちゃんぬくぬくの床でのびのび遊んでますね。そうなんですね、こんなものでいいのっていうようなもので遊ぶんですよね。小鳥さん元気になってよかったですね。
クッキー 2011年01月15日 05:44 おはようございます♪記事読んだ時から小さな鳥ちゃんに大感動!!野鳥は飼うのが難しいから自然に帰すのが賢明な措置ですね。それにしても可愛いです!いつかありがとうって、おうちの上飛んでくれるかもね♪♪
毎日日曜人 2011年01月15日 08:43 おはようございます。暖かい部屋でしろとぐん、幸せそうですね。遊びつかれて床でゴロ寝もまた可愛いですね。小鳥を救助、良い事をされましたね。改めて自然の厳しさを感じました。
ポンポコママ 2011年01月15日 10:40 野生の鳥の保護と放鳥は難しいと聞いたことありますが、無事元気に帰しててあげられたようでホッとしました。よかったですね。しろちゃん・ぐんちゃんの伸び伸びぐあいも可愛いです♪
はいじ 2011年01月15日 12:34 しろちゃんとぐんちゃんはいつも仲良しですね。うちは一人っ子なんてあたしにべったりです。野生の鳥は難しいといいますが、よく元気になって飛ぶことができましたねぇ。しろちゃんとぐれちゃんは興味を示しませんでしたか?にゃんこは気まぐれゆえ、遊んで欲しいときは一生懸命誘うけど、こちらが誘うときには“仕方なしに相手してあげる”的な感じですよねぇ(;^_^A アセアセ・・・
みらい 2011年01月15日 14:28 小鳥さん、よかったですね~!仲間達と元気に、大空を飛んでいる事でしょう!しろ&ぐんちゃん、暖かな部屋で、仲良く眠っている姿を見たら、こちらまで眠くなってきましたよ~(笑)
TAKUTONS 2011年01月15日 14:50 小鳥さん、良かった良かったww寒空ですが、元気で頑張ってほしいものです。セッカという鳥なんですね~お詳しい方がいらっしゃいますね^^のんびりぽかぽかのしろとぐん~かわいい(^-^)
涼美 2011年01月15日 18:11 しろちゃんぐんちゃん ますます美猫さんになりましたね^^遊んでいるときは子猫みたいにかわいいけれどまっすぐ見る瞳は吸い込まれそうなくらいステキです♪小鳥さんにはお2人は興味ないのですか?うちだったら見せて見せてってうるさいだろうなぁ^^;息子の成人式にはお祝いコメントをありがとうございました。しろちゃんぐんちゃんももう立派な大人ですね!
punkuma 2011年01月15日 19:50 しろちゃん、ぐんちゃん一生懸命に遊んでますね。女の子の方が体力あるのかな?まだ遊び足りずに、お誘いかけているようですね。我が家でも、女の子の方が体力あって「まだまだ、かかってらっしゃい」と男の子を挑発してます。それでも挑発に乗らないと、次は私が遊びをねだられる番なんですよ。(笑)鳥さんがこんなに大人しいなんてビックリです。元気になってよかったね。(^-^)
一緒だ(笑) 2011年01月16日 19:27 またまたお邪魔します^^輪ゴムかぁ・・・うちの2匹も大好きです(笑)ペットショップから買ってきたオモチャはすぐ飽きてしまうんですが、輪ゴムだの紙袋だの紐だの、安いオモチャの方が受けがいいです^^;それにしても本当に、しろちゃん&ぐんちゃんは仲良しですねv見てて癒されますー( ´∀`)
ブルー・ベルベット 2011年01月17日 10:05 コメントと気持ち玉、ありがとうございます。私も、メジロの子がベランダで鳴いていたのを捕まえたことがあります。部屋にいれても鳴き続けるので、ルパンが気にして大変でした。^^;
美和 2011年01月17日 18:38 今晩は!何時も有難うございます。もう~ どうしてこんなに可愛いんでしょうね(笑)小鳥の赤茶案もとってもかわいいです。私も以前 マヒワの雛が巣から落ちているのを育てた事が在ります。シーズー(ワンチ)が居るんですけど 一緒に遊んでいました。
ちょ☆ボ缶 2011年01月17日 21:53 はじめまして!!ツイッターから遊びに来ました~♪いつもツイッターでは、楽しくお付き合い頂きありがとうございます!紙風船いいですね~うちもカンカンに買ってみようかな(o^-')b楽しそう♪そうそう、輪ゴムとかみかんのネットとかパンの金の針金とか…そんなんでカンカンは何時間でも遊んでます(笑)ではでは又遊びに来ますね~☆うちの方もお時間ありましたら、遊びに来てね~o(^o^)o今後とも宜しくお願いします!!http://bochka.exblog.jp/
にゃすけ 2011年01月18日 02:55 いつもながら顔を寄せ合って眠る2ニャン、カワイイですネ(^^)/上目使いも、キマってますネ(^^)v 小鳥ちゃん、元気になってよかったですネ\(^o^)無事に羽ばたいてってほしいと思いま~す(^_-)-☆★☆
この記事へのコメント
助けてあげたこの小鳥さん、おそらくセッカ(スズメ目ウグイス科)ではないかとお見受けしました。ヨシキリにも似ていますが、ヨシキリは夏鳥なので今頃は見かけづらいと思います^^
さてさて、しろちゃん&ぐんちゃん、のびをして気持ち良さそうですね~♪
5枚目の紙風船とのショットが特に可愛くて可愛くて♪
まんまるおメメ、いいなァ^^
ニャンコのおもちゃに紙風船!これはなかなかよさそうなおもちゃですね!
早速おもちゃ屋で入手せねば!
本格的に寝る時は必ず一緒にくっついてますね♪
小鳥さん。。。助かって本当に良かったです^^v
今も元気にしていてくれるといいですね♪
しろとぐんちゃん大丈夫?!
きれいな鳥、
それにしてもお部屋きれいですね
うちは2匹の犬で毛がいっぱいです(≧∇≦)
ニャンズたちのびのびと仲良くしている様子がいいですね。
小鳥ちゃんとは、対面させないほうがいいと思います。
ネコの本能が目覚めてしまうことも考えられます。
よくなったら、旅立ちも選択肢ですね。
小鳥ちゃん、保護して頑張ったおかげで、
元気になれたのですね。よかったぁ~♪
気持ち良さそうにのびのびですね?
やはり…少し凛々しいお顔付きになったかな?
それはさておいて、小鳥さん無事で良かったであります。
因みに助けた小鳥さんは、セッカと思われます。
僕の住む北海道では、ほとんど見る事が無いので自信はありませんが…
命拾いした小鳥さんも幸せそう。
いいことありそうですね。
まあ 気持ち良さそうに。。。なが~~くなってますね。(^^♪
いつもかわいいしろちゃんとぐんちゃんです。
小鳥さんもよかったですね。
元気に育ってほしいです。
カワイイですねー。しろちゃんぐんちゃんって
結構ずーっとスマートですねー。食事にちゃんと
気を遣われてるのですね。
可愛らしい鳥さんですねー。元気になってよかった
です。今頃は元気に飛び回ってるのかなー?
お部屋があたたかいとヌクヌクしちゃいますよね。
ぐんさんの顔、今回はかなり凛々しく感じました。
出会うのが遅れていたら小鳥は息を引き取っていたかも
しれませんね。感動しちゃいました
癒されますね(^^)v
子鳥さん元気になって良かったですね。
お外でどうしているのかな~?
きっと元気で生き延びていますね。
相変わらず可愛いしろちゃんぐんちゃんですね♪
輪ゴム、食べちゃったりしないのですか!?どうやって遊ぶのでしょう?興味津々♪
やっぱり寝る時はくっついて寝るんですね。かあいい~~(*^_^*)
私、鳥も大好きなんですよ。この小鳥ちゃん、dragon pearlさんに助けられてラッキーでしたね~。とても愛らしい姿です♪
頑張って冬を越えるんだよ~~~
あったかいお話、ありがとうございました(^-^)♪
今日みたい日にぴったりです
ありがとうございます。
小鳥さん 元気になってよかった~~~~
私にはトリの知識がないのでお役に立てません。ごめんなさい。
命の恩人ですよ~
小鳥にかわりまして「ありがとうございます」と言います。
気持ちポカポカになりました
寒い冬は暖かいお部屋でごろごろするのが一番ですよね
私もいくらちゃんと一緒にホットカーペットの上でごろごろしています
小鳥さん元気を取り戻して良かったですね
おうちに戻って仲間たちに命の恩人のことを話しているのでしょうね
寒くて体力が落ちていたのですかな。
この寒さは野鳥にも応えるのでしょうね。
しろとぐんちゃん・寒さ知らずで幸せだね。
自分も小学生の頃、巣から落ちたスズメの幼鳥を保護したことがありました。
とても弱っていて「このままじゃ死んじゃうなぁ・・・」と思いながら取り敢えず湯たんぽで保温だけしておいたら翌朝信じられないほど回復し3ヶ月後には自然に帰すことが出来ました。
ホント、野生の動物って驚くほど生命力がつよいので驚かされますね。
ぐんちゃんも輪ゴム好きなんですね。ウチのあずきも大好きで、油断してると袋の口を止めていたものまで引っ張ってとってしまいますよ。
暖かいフローリングの上でのびのびしている二人にとっても癒されます。
小鳥さん、元気になって良かったですね。しろちゃんやぐんちゃんは小鳥さんにどんな反応を示したのかしら~(^^♪
しろちゃんぐんちゃんのなかよしにいつも嬉しくなります(*^_^*)
ヨシキリちゃん、かわいいです!
我が家でも小鳥を目にする機会は多々あるのですが、
おおむねお亡くなりになっているので…
ところで、リンク貼らせていただいてもよろしいでしょうか?
特徴としては、口の中の色が真っ黒です。
とっても可愛いです!!
のびのび~~していてこちらも癒されました。
私も野鳥には詳しくないですが
実家の庭にも氷点下の寒さの中
野鳥が訪れてます。母は“ひよどり”というけど
ほんとかな?
“ヨシキリ”ちゃんよかったですね
私もなぁ~んにもしないで、ゴロゴロしたいなぁ
忙しい最中、のぉ~んびりしている2人に癒されていいます
小鳥は寒さにやられたのでしょうか?
野生の世界とはいえ、まだ息があるのを見付けたら見逃せませんよね。
我が家でも一時、飛べなくなってしまった雀を飼った事があります。
小鳥を助ける事ができて良かったですね。野鳥って助けるのは大変だと聞きました。とても可愛い鳥でしたね。
伸びてますね
輪ゴムで遊びますか?
うちも遊んでますが、知らないうちに食べちゃったり
して困るので、最近は没収になってます
紙風船も面白そうですね
野鳥は回復して良かったですね。
元気に飛び回って欲しいです
相変わらず仲良しで起きてても可愛いおふたりなのに寝てるとますますキュートだね。
この野鳥さん元気になってよかったですね!
dragon pearl さんはお優しいねぇ。
きっと感謝してかえっていったんでしょうね!
幼鳥も判断が難しいところが・・
シロとグンだけでしたけ・猫は・・
我が家は、今は三匹です。
元気になって良かった良かった。
元気になって、良かったです(^-^)v
結構珍しい鳥みたいですよ。元気になって良かった♪♪
とてもあったかい気持ちになりました。
しろちゃんとぐんちゃんの寝っ転がった姿可愛いですね。
こんな風に妨害されたらイスにはなかなか座れませんね。
いつ見ても癒されます。
小鳥さん元気になって良かったですね。
ぐんちゃんのソックスお手手が可愛いですね~
イスの上で「遊んで~」のしろちゃんの表情も可愛い♪
キレイな小鳥さんですね~!
元気になって良かったですヾ(@^▽^@)ノ
ウチも常春の我が家になってますよっ
野鳥 元気になって良かったですね~っ
やはり この寒さにやられたんでしょうかね
『ヨシキリ』の元気になって飛び回っているかな~♪
また、会えたら良いわね!
何時も、気持ち玉コメント有難うございます。
しろちゃん、ぐんちゃんちゃん暖か部屋で幸せ~~のびのびとほのぼの
2人を見ているとホァ~~と癒されます(^^♪ありがとうございます。。
小鳥ちゃん元気になってよかったですね。
しかし、小鳥保護ご苦労様でした。いずれにしても小さな命。
自然界を生き抜くチャンスをあげられて良かったなぁと思いました。
一緒に寝るときはいっつもギュってだきあって(*´ω`*)ポッ♪
ほんと癒される(*´ω`*)ポッ♪
ォォッォォォΣ(´▽`ノ)ノォォォォォ!
小鳥元気になってよかった(*´ω`*)ポッ♪
小さい命を助けた(o゚Д゚)ノダーッ!
恩返しあるかも(。´ノ益`)コチョーリ
救助した小鳥が元気になって、本当によかった! 新年から素敵なお話ですね。
元気に飛び回ってくれているといいな。
伸びてる姿が可愛いです。
小鳥さん 元気になってよかったね。
元いた場所で元気にしていてくれると良いですね(*^-^)♪
猫族は本当にきまぐれなんで、高いおもちゃほど遊んでくれないですよね!(笑)
しろちゃん&ぐんちゃんもそうなんだぁ~
それにしてもかわいい小鳥さんですね。
元気になってよかった!
小鳥さん優しい方に助けてもらえて嬉しかった事でしょう。
きっと元気になって会いにきてくれるかもしれませんね。(^^♪
でも輪ゴムは飲み込んじゃう子もいるから、ちょっと気をつけてね。
(我が家の場合、女王さまは遊ぶだけ、むぎたが食べるだけ(-_-;)。)
すごいっ!しろちゃん、紙風船で遊べるの?我が家のメンズ、根がびびりんなもので怖がって怖がってダメでした(-_-;)。
ご挨拶が遅れましたが、今年もよろしくお願いします(今頃(^^ゞ?)。
小鳥さんもこの寒いときに助かってよかったです。
もしかして、床暖ですか?
二人とも、床で気持ちよく遊んでいるので・・・
ぐんちゃんは、輪ゴムがお気に入りなのね
家のメイも、ビニールタイが大好きです!
ホント、安い玩具?が好きですよね~~~。
小鳥さん、元気になって良かったです
仲間の所に、戻れたかな?
暖かいお部屋でたっぷり遊べていいですね!
日差しが暖かそう
小鳥さんも助かってよかったです。
はじめて見ました。なんていう鳥なのでしょうね。
それにしてもかわいいお顔ですね
どうやって遊ぶんだろう?転がして?
綺麗な小鳥ですね!はじめて見ました!
無事に元気になって良かったですね☆
今頃元気に空を飛んでいるのかな?
ことリさんにもホットカーペットは、気持ち良い温度なのかもしれないですね。
しろちゃんとぐんちゃんだけでなく(*^_^*)
今年の冬はめっちゃ寒いから鳥さん達にも辛いのかな~(>_<)
しろちゃん、ぐんちゃんはいつ見ても一緒に寝るんですね^^♪
遊んでる時のやんちゃな顔メッチャ可愛いです♪
ヨシキリというのですか。
初めて聞きました(汗
ぜひとも元気になって大きく成長して欲しいですね
紙風船なんて一撃で破れちゃいそうですね(笑
小鳥さん、かわいいですねー(*^_^*)
どうしたんでしょうか。どこかにあたって気絶してたとか、、
寒さとかは平気なんでしょうか。
今頃元気でお空を飛んでいるといいなァ!(^^)!
仲良しの姿をみると癒させちゃいますね~。
ことりさんお空を飛べてよかったですね!
しろちゃんぐんちゃんぬくぬくの床で
のびのび遊んでますね。
そうなんですね、こんなものでいいの
っていうようなもので遊ぶんですよね。
小鳥さん元気になってよかったですね。
記事読んだ時から小さな鳥ちゃんに大感動!!
野鳥は飼うのが難しいから自然に帰すのが賢明な措置ですね。
それにしても可愛いです!
いつかありがとうって、おうちの上飛んでくれるかもね♪♪
暖かい部屋でしろとぐん、幸せそうですね。遊びつかれて床でゴロ寝もまた可愛いですね。小鳥を救助、良い事をされましたね。改めて自然の厳しさを感じました。
よかったですね。
しろちゃん・ぐんちゃんの伸び伸びぐあいも可愛いです♪
しろサン☆ぐんサン☆
元気イッパイデスネ☆
(^v^)/
野鳥、ビックリですネ☆
元気になってなによりです☆
dragon pearlさん!機織り機の用意はしてますか?
きっと 恩返しに・・・(笑)
うちは一人っ子なんてあたしにべったりです。
野生の鳥は難しいといいますが、よく元気になって飛ぶことができましたねぇ。
しろちゃんとぐれちゃんは興味を示しませんでしたか?
にゃんこは気まぐれゆえ、遊んで欲しいときは一生懸命誘うけど、こちらが誘うときには“仕方なしに相手してあげる”的な感じですよねぇ(;^_^A アセアセ・・・
仲間達と元気に、大空を飛んでいる事
でしょう!
しろ&ぐんちゃん、暖かな部屋で、仲良く
眠っている姿を見たら、こちらまで眠くな
ってきましたよ~(笑)
寒空ですが、元気で頑張ってほしいものです。
セッカという鳥なんですね~お詳しい方がいらっしゃいますね^^
のんびりぽかぽかのしろとぐん~かわいい(^-^)
遊んでいるときは子猫みたいにかわいいけれど
まっすぐ見る瞳は吸い込まれそうなくらいステキです♪
小鳥さんにはお2人は興味ないのですか?
うちだったら見せて見せてってうるさいだろうなぁ^^;
息子の成人式にはお祝いコメントをありがとうございました。
しろちゃんぐんちゃんももう立派な大人ですね!
女の子の方が体力あるのかな?
まだ遊び足りずに、お誘いかけているようですね。
我が家でも、女の子の方が体力あって「まだまだ、かかってらっしゃい」と男の子を挑発してます。
それでも挑発に乗らないと、次は私が遊びをねだられる番なんですよ。(笑)
鳥さんがこんなに大人しいなんてビックリです。
元気になってよかったね。(^-^)
気持ち良さそう~^^やはり仲良く寄り添いねんねしてる姿に癒されます♪
小鳥さん本当に良かったです
新年早々 良かったです。
シロちゃん ぐんちゃんも応援してくれたかな?
輪ゴムかぁ・・・うちの2匹も大好きです(笑)
ペットショップから買ってきたオモチャはすぐ飽きてしまうんですが、輪ゴムだの紙袋だの紐だの、安いオモチャの方が受けがいいです^^;
それにしても本当に、しろちゃん&ぐんちゃんは仲良しですねv
見てて癒されますー( ´∀`)
寒い日に家に帰ってきたら、こんなかわいいネコさんたちが床に寝転がってたら癒されますね~。そのまま一緒に寝てしまいそう(笑)。
私も、メジロの子がベランダで鳴いていたのを捕まえたことがあります。
部屋にいれても鳴き続けるので、ルパンが気にして大変でした。^^;
もう~ どうしてこんなに可愛いんでしょうね(笑)
小鳥の赤茶案もとってもかわいいです。
私も以前 マヒワの雛が巣から落ちているのを育てた事が在ります。
シーズー(ワンチ)が居るんですけど 一緒に遊んでいました。
いつもツイッターでは、楽しくお付き合い頂きありがとうございます!
紙風船いいですね~うちもカンカンに買ってみようかな(o^-')b
楽しそう♪
そうそう、輪ゴムとかみかんのネットとかパンの金の針金とか…そんなんでカンカンは何時間でも遊んでます(笑)
ではでは又遊びに来ますね~☆
うちの方もお時間ありましたら、遊びに来てね~o(^o^)o
今後とも宜しくお願いします!!
http://bochka.exblog.jp/
小鳥ちゃん、元気になってよかったですネ\(^o^)無事に羽ばたいてってほしいと思いま~す(^_-)-☆★☆
二人で遊べていいな
byすばる