2010年12月07日 Disney blanket POOH Shiro&Gun 赤ちゃんの時から使っているブランケットです。 昨年購入した「くまのプーさん」のブランケットは、しろとぐんのお気に入り。 落ち着かない時、この「くまのプーさん」のブランケットをかけるとグッスリ寝ます。不思議なブランケットです。 出会った時、一番最初に購入した物なのでしろとぐんの赤ちゃんだった時を思い出すんです。 200gで出会ったふたりが、もう4kg(20倍)になります。大きくなったなぁ~と実感しています。 1歳5ヶ月、あっという間でした。1年経ったら、もう体調はそんなに大きくならないのかな? しろの肉球です。大きな足でしょ。細いですが、まだまだ大きくなりそうな気もしています・・・ お ま け 横浜に住んでいる親戚のおじちゃんが、お土産に「ありあけのハーバー」 を買ってきてくれました。 久しぶりに食べたのですが、とっても美味しいですね。シンプル イズ ベストとは良く言ったもんだぁ。 ARIAKE 「ありあけのハーバー」 http://www.ariakeharbour.com/
昇り龍 2010年12月07日 09:30 寒い時期、ますますブランケットにくるまって過ごすかもしれませんね^^ 落ちつかれない時に効果があるなんてスゴイし素敵です~体重4キロですか♪ 抱っこするにも筋力が必要ですね^^
にゃーちゃん 2010年12月07日 10:34 こんにちは(^o^)/プーさんブランケットは魔法のブランケットですね(^O^)小さい頃に自然についた感覚で…安心するんでしょうね~ヒトは手足が大きいと体も大きくなる っていうから まだまだ大きくなる可能性大ですね。ホントにシュ~ッと長いですね\(◎o◎)/私も「ハーバー」大好きです(*^m^*) 全然変わらない ゴテゴテしない シンプルな味が好きです!
にゃすけ 2010年12月07日 11:54 肉球、めっちゃピンクで綺麗ですネd(^_^o)思わず手を伸ばしてプニプニしそうになりましたヨ(^-^)/iPhoneじゃ無理ですがネ^^;ツイートだと、あまり体調が優れないご様子で…ニャンズと一緒にゆっくりして、気持ちよくXmas&新年を迎えましょ~ネ(^_-)-☆★☆
桜子 2010年12月07日 12:21 こんにちは。プーさんブランケット!!うちのワンコもプーさんブランケット愛用してます!しかも同じ黄色(笑)♪なんなんでしょうね?やっぱり落ち着くみたいですよ。しろちゃんの肉きゅう~~~♪触りたい(^O^)!可愛くてたまらないですね。ありあけのハーバー、懐かしいです!
y-merry3 2010年12月07日 12:28 しろちゃんもぐんちゃんも、赤ちゃんの頃から使ってたからきっと安心なんでしょうね。2人(匹)とも暖かい日射しにまどろんで、羨ましいぃ~思わず、画面なのに肉球にタッチ!!
兼業主婦 2010年12月07日 12:30 プーさんブランケット、しろちゃんぐんちゃんの二人にとってはお母さんの代わりなのかな。安心して眠りにつく姿がかわいい!二人とものびのび育って手足がしっかりしているから、まだまだ大きくなるかも。
Kazzy 2010年12月07日 17:53 こんばんは^^プーさんのブランケットは、赤ちゃんの時からなのですね!きっと赤ちゃんの時の臭いとか、記憶とかが残っていて、落ち着くのでしょうか・・・ピンクの肉球きれい!さわりたいです
ハリーママ 2010年12月07日 19:22 ありあけのハーバー~~ってコマーシャルを思い出しました。しろちゃんぐんちゃん、大きくなりましたねー。長さはたぶん、これくらいで止まるでしょうけど、これからは多少横に大きくなっちゃうかなー?
気まま 2010年12月07日 19:55 幼い頃から慣れ親しんでいる触り心地、慣れ親しんだ匂い・・・きっと母親に抱かれたような安心感があるのかもしれませんね。ネコちゃんの肉球、久しぶりみました。イヌのそれと違って触るとぷよぷよして気持ちいいんですよね・・・。
らんたん 2010年12月07日 21:46 お気に入りのブランケット可愛いですね。ず~と使っている物って愛着があり手放せなくなってしまいますよね。しろちゃんもぐんちゃんもプ~さんのブランケットが一番安心して眠れるんですね^0^ネコちゃんの肉球ってピンクで綺麗ですね
yachi 2010年12月08日 00:33 なんてかわいいんでしょう。ホント最高に可愛い。二人が抱き合って寝る癒されるし、ずっと眺めていたいです。他では見たことないです。こんな可愛く寝るネコちゃん。いつも、ありがとうございます。肉球も
ootsuka 2010年12月08日 20:02 しろとぐんも大きくなったんですね。ちなみに人間の1年だと体重は11kg前後、身長は80cmくらいでしょうか。たぶん、ありあけのハーバーも食べると思いますよ。子供の成長は楽しみですが、自分はゆっくり時間が流れてほしいです。(^^)
みらい 2010年12月08日 22:21 お二方、仲良く気持良さそうに眠っていますね~!私も猫だったら、仲間にいれて欲しいくらい。プーさんのブランケット、安心するのかな?温かで優しく包まれる感覚は、人間もリラックスしますよね。『ありあけのハーバー』北海道にいると馴染みがありませんが、美味しそう!
黎明 2010年12月08日 22:25 この二人は良く眠りますね。うふふ。肉球って、思わずさわってみたくなりますよね。くにゅっとおしてみたり、こちょこちょってくすぐってみたり。。。くすぐったい、って思うのかな。
MIDDLE-MAX 2010年12月09日 01:06 こんばんは。定番のお菓子、元祖のお菓子ってさすがにおいしいですね。ハーバー、鳩サブレ、萩の月、ピーセン・・・・但し、自分ではなぜか買う機会がないのも不思議。
enjoyママ 2010年12月09日 01:32 いつもピッタリ仲のよいふたり^^癒されます♪ピンクの肉球は本当にきれいですね。ありあけのハーバー、地元で近くでも売っているのに、いつでも食べられると思うと、食べる機会を失う・・・
あなきん 2010年12月09日 13:48 いつも可愛いねぇ~でも4Kgですか?大きくなったんだねぇ。もう1年すぎるとほとんど大きくならないよねぇ。麗亜も今の3分の1くらいだったのに…。お気に入りのブランケットいいね。
えっちゃん 2010年12月09日 21:25 こんばんはにゃんこも赤ちゃんのときから使っているブランケットはいつまでも愛着があるのですね 人間の子供と一緒ですね写真では細く見えるのにもう4キロになったのですねシロちゃんは男の子だからもう少し大きくなるかも・・ですね「ありあけのハーバー」は昔転勤で横浜に住んでいる頃子供が好きでよく食べていました包装が変わりましたね・懐かしいです
H&N 2010年12月09日 21:35 しろちゃんの肉球、きれいなピンク色ですね~ダーシーは最近赤くなってきちゃいました…ありあけのハーバー、懐かしいですね。名作です!CMソングを思い出します…ありあけの~ハ~バ~♪
トモ 2010年12月09日 21:55 あんちゃんも赤ちゃんの頃からつかってるブランケットです。プーさんのブランケット、しろぐんちゃんにしっくり来てますネ!20倍か~大きくなったね!あんちゃんは30倍だけど、、、(笑)
エルモママ 2010年12月09日 22:02 こんばんは!赤ちゃんの時からのブランケット、やっぱり安心するんですね。ちゃんとわかっているんだなぁと感心しちゃいました。成長は本当に早くて驚きますね。肉球もぷっくりつやつやで、思わずぷにゅぷにゅ触りたくなりました
momiji 2010年12月09日 22:53 人間の子供でも、赤ちゃんの時の毛布などは、離せない時期があります。きっと、猫ちゃん達も、ほっとするのでしょうね。可愛いですね。しろちゃんの肉球、ピンク色をしているのですね。柔らかそうで触りたくなります。ありあけのハーバーは、横浜名物ですが、最近食べた事がありません。今度買って食べようと思いました。(*^_^*)
ひじ丸 2010年12月10日 00:26 本当に大きくなりましたね!顔つきも凛々しいですもうあまり大きくならないですよね、きっと。このままスマートな、しろちゃん&ぐんちゃんでいてくださ~いこのお菓子、昔 食べたことある気がします。有名なんですね。
かず 2010年12月10日 00:52 小さい頃から使ってる毛布は、2匹のお気に入りなんですね!安心した様子で一緒に寝てるしろちゃんとぐんちゃん…可愛いです~~ヽ(=´▽`=)ノしろちゃんのピンクの肉球も可愛いな♪ありあけのハーバー美味しいですよね( ̄m ̄〃)
めるたろう 2010年12月10日 01:13 いつも2匹くっついていてかわいらしいですね。しろちゃんぐんちゃん4kgですか。細いからそんなにあるようには見えないですけど、体が大きいんでしょうね。ピンクの肉球かわいい
白猫 2010年12月10日 10:26 気持ち玉ありがとうございます。私も猫好きです!。冬、私が小さい時は夜に抱いて寝てました。ちょっと前まで我が家でも猫を飼っていましたが家の隣の道路で轢かれてしまって・・・。しろとぐんちゃん可愛がって下さい。
しげっち 2010年12月10日 12:38 何度見ても可愛いですねネコちゃんは寒がりですから、これからの季節は更にブランケットが大活躍しますね!!ところで、いつもゲージに入って寝るのですか?昔、田舎で飼っていた猫は夜な夜な飼い主の布団の中にもぐり込んできて寝てたもんですから(笑
はるばる 2010年12月10日 13:56 我がブログにお越しいただき、気持ち玉ありがとうございます。こんないろんなことをアップしてますので気が向いたらまた遊びに来てください。猫とか犬とかはなかなか飼えない状況なので、こういうところで見させていただいて我慢しています。
くり大福 2010年12月10日 14:16 dragon pearlさん 、コメントありがとうございます。しろちゃんもぐんちゃんも、きっと赤ちゃんの頃に使っていたのを感覚的に覚えているのかもしれませんね
るんるん 2010年12月10日 23:20 「くまのプーさん」のブランケット しろ君とぐんちゃんのお気に入りなんですね大切な宝物ですね二人とも気持ちよさそうに眠っていて寝顔が可愛いです♡しろ君の肉球 つやつやで綺麗ですね。お手入れとかしているんですか?
primrose 2010年12月11日 00:05 こんばんは~しろちゃんとぐんちゃん ほんといつも仲良しさんですね~~赤ちゃんの頃からの「くまのプーさん」のブランケット手放せませんね。しろちゃんの肉球 かわいいですね。触ってみたいです。(笑)
クッキー 2010年12月12日 07:42 おはようございます♪それにしても綺麗な肉球です!触ってみたくなります(笑気になるな~どうしても気になる!dragon pearlさんはありあけのハーバーのCM知っているのかな~あ~気になる(爆
kirari 2010年12月12日 08:43 dragon pearlさん、おはようございます。いつも気持ち玉ありがとうございます。動物の仕草って、ほんと癒されますよね。しろちゃんとぐんちゃんの可愛い仕草を見逃さず、いつもバッチリ写されていますね。(ナイス!)
みっちょん 2010年12月12日 15:30 お気に入りのブランケットで、今日もお昼寝ですか?かわいいですねぇ、相変わらず。もう、これぐらいで成長は止まるんでしょうかね。しなやかな足には、いつもみりょくを感じてマス
キャプテン アフリカ 2010年12月12日 21:56 相変わらずの仲良し♪魔法のブランケットは大のお気に入りなんですねぇ!気持ち良さそうに寝てますねzzzしろちゃんの肉球! ツヤツヤしてて可愛すぎます☆☆☆
eri 2010年12月13日 23:17 うちもプーさんのブランケットあります^^ネコちゃんもブランケット好きなんですね~初め200グラムってすごい小ささですね!しろちゃんの肉球ピンクできれーい♪ワンコはお外に出るのでいつの間にか黒ずんでしまいました(涙
マク 2010年12月14日 00:29 白いあんよにピンクの肉球、お菓子のような色どりがもう絶妙!この猫の肉球の可愛さったら♪・・・私すごい肉球フェチかも!(笑)ブログ、とうとう画像がいっぱいになっちゃったのでブログ移転しました!(デジイチ買ってから、ウエブリブログの画像ファイルの縮小機能だけに任せて入れてたら、あまり小さくせずに次々入れちゃってたらしく、ついにいっぱいに・・・)新しいブログの方にも、どうぞ遊びにいらしてくださいね!
この記事へのコメント
体重4キロですか♪ 抱っこするにも筋力が必要ですね^^
プーさんブランケットは魔法のブランケットですね(^O^)
小さい頃に自然についた感覚で…安心するんでしょうね~
ヒトは手足が大きいと体も大きくなる っていうから まだまだ大きくなる可能性大ですね。ホントにシュ~ッと長いですね\(◎o◎)/
私も「ハーバー」大好きです(*^m^*)
全然変わらない ゴテゴテしない シンプルな味が好きです!
触りたくなるわね~♪
肉球 ピンクでツヤツヤ輝いてて 私も触りたいで~す。
もう4㌔にもなるんですね~!早いな(>_<)
ツイートだと、あまり体調が優れないご様子で…ニャンズと一緒にゆっくりして、気持ちよくXmas&新年を迎えましょ~ネ(^_-)-☆★☆
プーさんブランケット!!うちのワンコもプーさんブランケット愛用してます!しかも同じ黄色(笑)♪
なんなんでしょうね?やっぱり落ち着くみたいですよ。
しろちゃんの肉きゅう~~~♪触りたい(^O^)!
可愛くてたまらないですね。
ありあけのハーバー、懐かしいです!
2人(匹)とも暖かい日射しにまどろんで、羨ましいぃ~
思わず、画面なのに肉球にタッチ!!
二人とものびのび育って手足がしっかりしているから、まだまだ大きくなるかも。
幸せな気分になれますね
1枚目と2枚目の写真を大きくして見ると可愛さ100倍
横浜に住んでいましたから。
最近はご無沙汰しています。
お気に入りなのね♪
我家の孫とおんなじだぁ~
横浜のお土産「ありあけのハーバー」
美味しそうね♪
柔らかそう~
ハーバー 美味しいですよね。
たまに食べたくなります。
プーさんのブランケットは、赤ちゃんの時からなのですね!
きっと赤ちゃんの時の臭いとか、記憶とかが残っていて、
落ち着くのでしょうか・・・
ピンクの肉球きれい!さわりたいです
思い出しました。
しろちゃんぐんちゃん、大きくなりましたねー。
長さはたぶん、これくらいで止まるでしょうけど、
これからは多少横に大きくなっちゃうかなー?
きっと母親に抱かれたような安心感があるのかもしれませんね。
ネコちゃんの肉球、久しぶりみました。
イヌのそれと違って触るとぷよぷよして気持ちいいんですよね・・・。
ず~と使っている物って愛着があり手放せなくなって
しまいますよね。しろちゃんもぐんちゃんもプ~さん
のブランケットが一番安心して眠れるんですね^0^
ネコちゃんの肉球ってピンクで綺麗ですね
相変わらず可愛い
ありあけのハーバー大好きです
ホント最高に可愛い。
二人が抱き合って寝る
癒されるし、ずっと眺めていたいです。
他では見たことないです。こんな可愛く寝るネコちゃん。
いつも、ありがとうございます。肉球も
しろチャンのピンクのあんよ
Chu~したいなぁ
ピンクの肉球きれい!かわいい!!
肉球可愛い~触ってみたいです~(*^-^)
ちなみに人間の1年だと体重は11kg前後、身長は80cmくらいでしょうか。
たぶん、ありあけのハーバーも食べると思いますよ。
子供の成長は楽しみですが、自分はゆっくり時間が流れてほしいです。(^^)
いますね~!私も猫だったら、仲間に
いれて欲しいくらい。
プーさんのブランケット、安心するの
かな?温かで優しく包まれる感覚は、
人間もリラックスしますよね。
『ありあけのハーバー』北海道にいる
と馴染みがありませんが、美味しそう!
横浜の伯母から毎年送ってもらっています。
倒産したと聞いた時はショックでしたが、復活して良かった~!
肉球って、思わずさわってみたくなりますよね。くにゅっとおしてみたり、こちょこちょってくすぐってみたり。。。
くすぐったい、って思うのかな。
小さいときから使っているブランケットだから
安心して寝られるんでしょうね。
見てても飽きませんね。
これで落ち着かない生物なんていないっすよ
byこれで落ち着く生物の1人
定番のお菓子、元祖のお菓子ってさすがにおいしいですね。
ハーバー、鳩サブレ、萩の月、ピーセン・・・・
但し、自分ではなぜか買う機会がないのも不思議。
いつも癒されます。
肉球柔らかそう・・・
ピンクの肉球は本当にきれいですね。
ありあけのハーバー、地元で近くでも売っているのに、
いつでも食べられると思うと、食べる機会を失う・・・
大きくなったんだねぇ。
もう1年すぎるとほとんど大きくならないよねぇ。
麗亜も今の3分の1くらいだったのに…。
お気に入りのブランケットいいね。
しろくんもぐんちゃんも大事に使ってくれてるんですね^^v
安心して眠れるブランケット♪
秘密兵器ですね^^v
赤ちゃんの頃からのなつかしい匂いがして
落ち着くのかな??
肉球きれい
改めて、凄い人気のあるブログですね。
ネコちゃんたちも、かわいいです。また、伺います。
にゃんこも赤ちゃんのときから使っているブランケットはいつまでも愛着があるのですね 人間の子供と一緒ですね
写真では細く見えるのにもう4キロになったのですね
シロちゃんは男の子だからもう少し大きくなるかも・・ですね
「ありあけのハーバー」は昔転勤で横浜に住んでいる頃子供が好きでよく食べていました
包装が変わりましたね・懐かしいです
ダーシーは最近赤くなってきちゃいました…
ありあけのハーバー、懐かしいですね。名作です!
CMソングを思い出します…ありあけの~ハ~バ~♪
プーさんのブランケット、しろぐんちゃんにしっくり来てますネ!
20倍か~大きくなったね!
あんちゃんは30倍だけど、、、(笑)
赤ちゃんの時からのブランケット、やっぱり安心するんですね。ちゃんとわかっているんだなぁと感心しちゃいました。
成長は本当に早くて驚きますね。
肉球もぷっくりつやつやで、思わずぷにゅぷにゅ触りたくなりました
思い出すのかも。。。
1歳5ヶ月!!早いですね~っ あっウチもだ
子猫の時期は、あっという間でしたねっ
きっと、猫ちゃん達も、ほっとするのでしょうね。可愛いですね。
しろちゃんの肉球、ピンク色をしているのですね。柔らかそうで触りたくなります。
ありあけのハーバーは、横浜名物ですが、最近食べた事がありません。今度買って食べようと思いました。(*^_^*)
仲が良すぎて毛布の取り合いなんてしない?のでしょうか。
肉球、きれいですね。わんこは外を散歩で歩き回るのでザラザラしています。
(^v^)/
微笑ましい姿ですヨ☆
もうあまり大きくならないですよね、きっと。
このままスマートな、しろちゃん&ぐんちゃんでいてくださ~い
このお菓子、昔 食べたことある気がします。有名なんですね。
安心した様子で一緒に寝てるしろちゃんとぐんちゃん…
可愛いです~~ヽ(=´▽`=)ノ
しろちゃんのピンクの肉球も可愛いな♪
ありあけのハーバー美味しいですよね( ̄m ̄〃)
しろちゃんぐんちゃん4kgですか。細いからそんなにあるようには見えないですけど、体が大きいんでしょうね。
ピンクの肉球かわいい
私も猫好きです!。冬、私が小さい時は夜に抱いて寝てました。ちょっと前まで我が家でも猫を飼っていましたが家の隣の道路で轢かれてしまって・・・。
しろとぐんちゃん可愛がって下さい。
ネコちゃんは寒がりですから、これからの季節は更にブランケットが大活躍しますね!!
ところで、いつもゲージに入って寝るのですか?
昔、田舎で飼っていた猫は夜な夜な飼い主の布団の中にもぐり込んできて寝てたもんですから(笑
しろ&ぐんにとっては安心のブランケットなんですね。それにしても寝顔が可愛いですね。
こんないろんなことをアップしてますので気が向いたらまた遊びに来てください。
猫とか犬とかはなかなか飼えない状況なので、こういうところで見させていただいて我慢しています。
しろちゃんもぐんちゃんも、きっと赤ちゃんの頃に使っていたのを感覚的に覚えているのかもしれませんね
大切な宝物ですね
二人とも気持ちよさそうに眠っていて寝顔が可愛いです♡
しろ君の肉球 つやつやで綺麗ですね。
お手入れとかしているんですか?
しろちゃんとぐんちゃん ほんといつも仲良しさんですね~~
赤ちゃんの頃からの「くまのプーさん」のブランケット
手放せませんね。
しろちゃんの肉球 かわいいですね。触ってみたいです。(笑)
今日も仲良しさんで寝てますね~。可愛いなぁ~。
癒されるね(*´ω`*)ポッ♪
それにしても綺麗な肉球です!
触ってみたくなります(笑
気になるな~どうしても気になる!
dragon pearlさんはありあけのハーバーのCM知っているのかな~
あ~気になる(爆
いつも気持ち玉ありがとうございます。
動物の仕草って、ほんと癒されますよね。
しろちゃんとぐんちゃんの可愛い仕草を見逃さず、いつもバッチリ写されていますね。(ナイス!)
かわいいですねぇ、相変わらず。
もう、これぐらいで成長は止まるんでしょうかね。
しなやかな足には、いつもみりょくを感じてマス
魔法のブランケットは大のお気に入りなんですねぇ!
気持ち良さそうに寝てますねzzz
しろちゃんの肉球! ツヤツヤしてて可愛すぎます☆☆☆
ご無沙汰でごめんなさい。
此方は何時お邪魔しても可愛いにゃんちゃんに癒されます。
ニッコリして帰ります。
ネコちゃんもブランケット好きなんですね~
初め200グラムってすごい小ささですね!
しろちゃんの肉球ピンクできれーい♪
ワンコはお外に出るのでいつの間にか黒ずんでしまいました(涙
この猫の肉球の可愛さったら♪
・・・私すごい肉球フェチかも!(笑)
ブログ、とうとう画像がいっぱいになっちゃったのでブログ移転しました!
(デジイチ買ってから、ウエブリブログの画像ファイルの縮小機能だけに任せて入れてたら、あまり小さくせずに次々入れちゃってたらしく、ついにいっぱいに・・・)
新しいブログの方にも、どうぞ遊びにいらしてくださいね!
お顔をくっつけて^^なんて可愛いのでしょう。
ありあけのハーバー 時々は口に入ります♪