2010年06月12日 We like water box ! Shiro&Gun 箱が大好きなしろとぐん。お水の箱は丈夫なので壊れにくいんですよね。 お互い頬を付けて寝るのが大好きなしろとぐん。離れて寝ることは殆どありません。 今回はぐんがしろに寄り添って来たので、しろが若干体勢悪そうですね。辛そうですが爆睡中。 お水はいつも箱買いなので毎回箱がたまってしまいます。ボロボロになってもいつもオニューハウス。 新しい箱を発見すると即行動に出るのが、冒険心旺盛なしろ。一通り遊んで疲れたらぐんにバトンタッチ。 ぐんは気が長い性格なので、ケージに入れられるまでず~っと遊んでいます。性格は正反対ですね。 お ま け しろとぐんが食べているドライフードは、Friskies1歳仔猫用とキャラットミックス まぐろ仕立ての味わいブレンドです。 カリカリのドライフードだけだと残してしまうので、黒缶4種のいずれかをブレンドして食べさせております。 食べすぎてしまったり、カロリーオーバーにならないように常に体重と対比してあげているのですが・・・・。 ふたりは小食なので、1日2回の食事量では残してしまうので1日3回に分けて1日分の量としてあげています。 1日2食(朝・晩)にしないと駄目なのでしょうか?今まで通り朝・昼・晩の3回でも気にしなくていいのかな? もうすぐ1歳になるので色々考えてしまいます。気にし過ぎでしょうか?アドバイスをお願いします。
美々 2010年06月12日 10:15 ダンボールの箱ってホント、ネコちゃんは好きですね我家のおじいさんネコも時折入っておりますしろちゃん、ぐんちゃんはいつでも2匹で一緒に居られるのが幸せですねネコって日に何回も食べてますよね肥満気味な我家のネコは今はダイエット食のドライフーズにしてるんですが、後カツオ節が大好物・・・お魚も好きだし・・ちょっと食べすぎかも・・アドバイスになりませんでしたo(^▽^)o
みっちょん 2010年06月12日 10:26 しろちゃん、ぐんちゃん、いつもこんな風にくっついて寝ているんですね。仲良しさんですね。喧嘩をすることなんてないでしょうね。段ボールの箱はいいおもちゃですね。よく猫ちゃんって箱の中に入ってますよね。みんな、好きなのかな?元気に一歳を迎えられますように。
casa blanca 2010年06月12日 11:18 朝から癒されるハグハグ~ 白くん、首痛くならないのかなぁ。人間も食欲の無い時もあるから、うちはワンコですけど、気にしないようにしています。1日二回だけど、朝と夕にきっちり食べる時の方が少ないかなぁ。気が向いた時に食べてるようです。食欲のない時は、好きなジャーキーをあげたりしてます。(*^ ^* )Vですよ。
丸み 2010年06月12日 12:07 ウチは朝晩2回の食事だったのが 子猫さんが生まれて 回数が増えて 大人猫さんたちも一日に何度も食べるようになってしまいました。食事の回数って難しいですよね。ウチでも 大人猫さんだけのころ 朝晩2回だけだと 残ってしまって 残った食事が新鮮じゃなくなって 暑い時期には 腐ることが心配で 3回にしていました。
ニキティキ 2010年06月12日 12:48 しろちゃんとぐんちゃんの仲良しぶりは最高ですね~我が家は、基本的に朝・晩とあげてますが、みんなちょこちょこ食べをしてるようです。器に残ったカリカリエサを、日中に気分で食べてたりしてるので、何度も食べてるようなものですね。かなり、ゆるゆるな感じで自由に食べさせてますが今の所、体重増加もないです。ネコの方が自分で調節して食べてる気もします。猫は、水分を水からだけではなく食べ物から摂取する必要があると聞いた事があって(理想は手作りの猫まんまらしいのですが・・)猫缶を時々、合間に入れてあげてますよ。
みらい 2010年06月12日 14:17 猫って、ダンボール大好きですよね!箱入り娘&息子ですね~。うちの猫も、食が細いのですが、1才になった時点で、ロイカナのインドア猫用に変更しました。付属の計量カップ大盛り一杯が一日量なのですが、それを自分のペースで食べています。たまに、シーバやささみ、花かつおをおやつがわりにあげていますよ~。
H&N 2010年06月12日 15:08 うちのもダンボール大好きですよ。箱やカゴの中にはすぐ入りたがりますよね。今、ちょうど生後6カ月で、やはり2食に分けて与えています。必ず食べ残しますが、手からあげるとなぜか完食します。(笑)いつもはカリカリ系しかあげていませんが、たまにおやつで〝焼きカツオ〟をあげると、解体ショー?を楽しんだ後、一気食いしています。
マク 2010年06月12日 15:15 箱が大好きな、まさに箱入り娘!可愛いですね♪(*^-^*)ネコのご飯は、家に誰かしらいて3回あげられるのなら、その方がいいと思いますよ!2度の食事で都度完食できる食べっぷりのいいコ達ならともかく、ネコは気まぐれで、食べたり食べなかったりだし、ちょこ食いが多いので、1日の量はキープして、それを3回に分けてあげる分にはネコにとってもいいようですよ!2回というのは、かつて多かった飼い方の、昼はどこかに出かけてしまう半外飼いのネコの場合向きですね。もしくは、飼い主が働いていて朝晩しか家にいない場合など。http://d-mypet.com/ ←だいじょうぶ?マイペットメルアドだけ登録してログインすると、獣医さんが質問に答えてくれるサイトです。結構便利ですよ♪
なおなお 2010年06月12日 15:34 こんにちは~(*^^)うちのワンコも 箱大好きです。3キロくらいしか体重がないので 猫ちゃんより小さいかも_(^^;)ゞ小食だったら一日3回でもいいような気がします~
陸&クロ 2010年06月12日 16:20 こんにちはいつ来てもぐんちゃん、しろつちゃんの寝姿可愛い!この寝姿見るのが楽しみです(#^.^#)いやなこと忘れられます。箱に入っているすがたも面白い(V)o¥o(V)
Kazzy 2010年06月12日 16:22 こんにちは^^何処の猫ちゃんも、例外なく箱が好きですね~~~家は、私の仕事柄スポーツドリンクを箱買いするので、しろちゃん、ぐんちゃんと同じで、おニュー箱です メイの食事は、かかりつけの獣医さんのお勧めの、「ヒルズの室内猫用」と「フリスキー室内猫用」を4:1位の比率で混ぜて、1日2回あげています。ドライだけです。獣医さんに寄ると、猫は自分で食べる量を調節できるので、残っても、構わないそうです。ただ、レトルトや缶詰を混ぜた時は、傷みやすいので残った時は処分したほうがいいそうです!
あなきん 2010年06月12日 16:33 1日3回全然大丈夫ですよぉ。何も1日2回がベストなんてことないんですから!3回あげられる環境なら3回の方がいいって聞くくらいです。少食なら尚更!太り過ぎるのは身体によくないけど分けてあげるのは全然問題ないですよ!
ハリーママ 2010年06月12日 19:32 いつもお顔くっつけて、「好きよー!」って感じで寝ちゃうのね。可愛いですねー。一日3度あげられるならその方がイイと思いますよ。ウチは朝夕がドライにいろいろトッピングをかけたもので、お昼は缶詰1個をふたりに分けてあげてます。
きよさん 2010年06月12日 19:48 暑くなっても、しろちゃんとぐんちゃんの可愛い寝姿は変わらないようですね水の箱は体が隠れるのに丁度いい高さのようで、お気に入りなのも納得ですね♪食事回数はその子その子に合わせて、1日の必要量が食べれたら良いのではないかと思います。1歳近くなったので食が細ければ、月齢の量にこだわらず体重に合わせた量でも良い気がします。
ボチボチ 2010年06月12日 20:02 気持玉ありがとうございました~♪ネコちゃん達とってもかわいいですね。ぐんちゃんはうちのネコにそっくりでびっくりしました。うちは11歳ですけど。。。。仲良しで本当にかわいいです!
るんるん 2010年06月12日 21:44 しろちゃん、ぐんちゃんピッタンコで可愛いですしろちゃんは首がチョコッと曲がっちゃって辛そうですが平気なんですね、グッスリ眠っていますねお水の箱はほんと丈夫ですね、それに遊ぶのに丁度良い大きさですご飯の回数は悩んでしまいますね。家のご飯は朝夕2回です。前は朝昼夕3回だったのですが、食べが悪くなったので時間の間隔をあける為に2回にしました。カリカリだけだと食べが良くなくなるので缶詰を混ぜると喜んで食べますね!
みなみ風 2010年06月12日 21:49 今日も暑かったですねぇ しろ君 ぐんちゃん 夏になって暑くってもくっついて寝るのかしらぁ? ^m^猫(=^・^=)ちゃんて 箱とか紙袋に入っているの好きですよね (^-^) 上手に気をつけてご飯あげていると思いますよ。 いいんじゃないですかぁ
kani 2010年06月12日 22:17 初めまして肝っ玉有難うございます我が家には20歳に成るお婆ちゃん猫と2年前息子が怪我した猫を連れてきて2歳位かな~お婆さん猫は缶詰派、若いのはカリカリ派1日朝、夕と2回与えています猫は一回に一気に食べないと聞いています我が家の猫達も気の向くままに食べているようです之からも覗かせて頂きますね仲の良い可愛い、しろちゃん、ぐんちゃんに宜しくね
天地猫 2010年06月12日 23:27 はじめましてすごく仲良しさんなんですね。ギュッとしている感が愛おしく感じました。うちは1歳と2歳といますが食事は1日3回(ドライフードのみ)あげています。以前は食欲旺盛のためお腹を減らせては可愛そうと計らずに食事を与えていたんですが肥満傾向となりお兄ちゃん猫の方が尿石症になり可愛そうな事をしたのでそれからは、1日の総量を超えないように注意して与えています。
かず 2010年06月12日 23:39 ( *´艸`)いつも仲良しですね~♪見ているだけで癒されます(*´∇`*)ダンボール好きですね!ウチのまりおはすぐに噛んじゃいますけど…(。-`ω´-)ゴハンは、ウチも1日の分量を3~4回に分けて出してます。1回で食べきらないので、ほぼ置き餌状態です。あとは自分達のペースで食べてますよ。
9353そら 2010年06月12日 23:44 こんばんわっ しろちゃん ぐんちゃん いつも、ひっついて寝てるんですねっウチは、一応基本量をあげてる つもりですが、モカさんが、チョコチョコ食いなので、ドライは1日5回位、そのつど 新しいのととりかえてあげてます。缶詰めは、水分補給代わりに水を少し混ぜて大さじ1杯を、朝 晩に、わけてあげてますっ
Katsumi 2010年06月13日 00:34 ほんと、いつもくっついてますね(^^)なんてカワイイ寝顔・・・暑い夏もくっついて寝るのかな?ご飯、うちもみんな残しますよ・・・ニャンコって一気に沢山はいらないようですね。残ったご飯は必死でお皿をカキカキして隠そうとしてます。涼しい季節は置きっぱなしてますが、夏場はなるべく残りはしまうようにしています。
ちゃわん 2010年06月13日 00:38 顔くっつけて寝るなんてかわいい~うちも基本朝晩2回です。カリカリはカルカンと銀のスプーンを別々に置きます。缶詰は2種類を混ぜてます。8匹いますが、いっちゃん以外は大きい器にドバっと入れます。そして、けんかもせず譲り合ってチョコチョコ食べてます。食欲がなくて残った時は、外猫さんのごはんになります。いちおうエコです。
ノア 2010年06月13日 02:02 しろちゃんとぐんちゃん、スマートですものね、少食なのですね。うちは5回ですよ。一日分を小分けです。人間が食事する時、どうしても欲しがるでしょう。だから回数を多くしてます。朝、昼、晩、プラス、3時のおやつ、10時の夜食です。3時のおやつはカロリーの心配のない鳥のササミのレンジ蒸し、夕食だけウエットのカルカンのデリカを約半分、他はドライフード、ロイヤルカナンのインドアをあげています。数もだいたい30個ですからほんとに少し。だからいまだかつて残したことが無いんです。いつもペロッと平らげてくれます。置き餌にならないのがいいです。
クッキー 2010年06月13日 07:42 おはようございます♪朝、晩、2回です。体重の増減にあわせてなんとなく量を調節しています。ご褒美とかも若干考慮します。あれ、そう言えばうちはワンちゃんでした。参考になりません(笑
キャプテン アフリカ 2010年06月13日 09:23 どんな時でも一緒で、寄り添って寝ている姿は特に癒し効果絶大ですね~♪しろちゃん、ぐんちゃんは小食なんですね☆我が家の茶っこいのは底なしの食欲なので羨ましいですΨ食事を残した事など一度もありません…食事が一番のワンコでは、成犬でも一日の楽しみを3度に分けて与えている人も居る様ですよ!
ひろぶぅ 2010年06月13日 14:29 箱からひょっこり顔が見えるのが可愛い~♪猫に箱欠かせませんよね(o^^o)ふふっ♪ うちは1日の分を何回に分けて食べています猫にによって食べる量は違うと思うので多めでなければいいのではそれと出しっぱなしはいけないみたいですよ。
にゃすけ 2010年06月13日 14:58 ウチは、なくなったら足してるので1日何回って決めてないんですヨ(^ ^)なので、たまになくなったら足元にまとわりついて催促しにきますヨ\(^o^)/性格そのままに食べる量もタイミングもバラバラで…参考にならなくてゴメンなさい(^人^)2ニャンとも元気そうですし、あまり神経質にならなくても…とは思いますヨ(^_-)-☆★☆
もうヘトヘト 2010年06月13日 15:26 この前、コンビニに行った時、オーナーと話していたら猫の缶詰にしつかり国産と書いてあって大笑いしたわ。やっぱり国産が安心なのかしら?人間もペットも健康が一番ですものね!
かん 2010年06月13日 19:12 こんばんは少し御無沙汰でしたしろ、ぐんちゃん暫く見ない間に大きく成りましたね相変わらず仲良しでいいですね。食事与えるのも大変のようですが、私は飼った事無いので解りません此方今日昼前から雨です、何でも梅雨入りと言っています。
suzzy 2010年06月13日 19:22 猫は犬と違って、お腹がいっぱいになると食べませんよね。犬は、与えると与えただけ食べちゃったりするけど。なので、与えたものを残してしまってもそのままにしておくと、いつの間にか食べてしまいます。我が家は、いつも同じ餌だとあきちゃう猫もいるけど、同じ餌じゃないと食べないのもいます。それぞれ猫の好みかと思います。
カメさん 2010年06月13日 20:35 凄い・ミネラルウォーターを買っておられるんですね。ご飯もそれで炊かれるのですか。我が家はワン公なので猫ちゃんの事は良く分らないです。子犬の時には1日に5回ほど餌を与えていました。1歳過ぎたら1日1食でもよいと人から言われましたが、それでは余り可哀想なので、現在は朝と晩の2食です。2食でも身体が順応するみたいで、それ以外には催促はしませんね。
えっちゃん 2010年06月13日 20:36 こんばんはいつもはシロちゃんがグンちゃんにくっ付いていることが多いのに今日はグンちゃんが甘えていますね 怖い夢でも見たのかしらいくらちゃんは小さい頃から朝晩の2食ですカリカリにマグロか鰹の缶詰を少し入れてあげますでも絶対全部食べる事はありませんね とても小食です今は腎臓の治療食なので本当はカリカリだけなのですがお魚の匂いと味わいがないと食べないのでちょっと甘やかしてあげています
donatadeshoka 2010年06月13日 20:37 今日はDragon Pearlさん、お元気ですか。 わたしがに南米にいたときに、ネコを飼っていましたが、一日に一回だけでした。レストランをやっていたので、当然に料理の残りもの。なるべく、塩、砂糖、調味料を抜いて与えたものです。ネコはたいてい野良猫で、一番気に入ったのはまるでヒョウのようなマダラ模様の、大型の灰色のネコ。子猫のときに、どこからともなく迷い込んできて、人懐こかったので我が家のネコにしたんです。 五年ぐらいで、残念ながらネコアイディスで、痩せこけて亡くなりましたが。 あなたの二匹の猫の様子を見るたびに、懐かしい思いに浸っています。
チャトラ 2010年06月13日 21:59 猫の食事は難しですね。特に家猫は運動量が少ないので、お腹を空かせてガツガツ食べることがないので。うちは今は朝と夜の2回にしています。今はそれに慣れているので時間になると”もそっと”姿を現わします。
ひじ丸 2010年06月13日 23:41 いつもかわいい二匹の寝顔ありがとうございます癒されます・・・・うちは1日 朝、晩2回。16年間ずっと。缶詰とカラカラ2種類。うちも黒缶です。味変えて。カラカラ餌はアイムスのシニア用。同じ餌は飽きてしまうのでたまにメーカーを変えます。1日中、ちょこちょこ食べています。
昇り龍 2010年06月14日 08:41 箱からぴょこん、と覗いたお顔がとてもカワイイですね~♪カリカリ・・・と軽~く箱を引っ掻いたりするのも楽しみなのでしょうね。いつもリニューアルされるハウス、いいですね~^^私が戯れにダンボールハウス入ると。。。(>_<)
しょこりん 2010年06月14日 09:59 ダンボールハウスは冬暖かく、夏は涼しい?のかな?ぐんちゃん、座って穴から覗いている姿が可愛いね。しろ君は真剣になにを見ているんだろう。猫ちゃんは本当に心が癒されますね。
るぴ 2010年06月14日 14:07 ご無沙汰してました~(>_<)チョット疲れ気味でブログをさぼってました(>_<)あいかわらず仲良しのしろチャン、ぐんチャンですね♪♪疲れた体が癒されます(*^_^*)
もりお 2010年06月15日 08:21 うちは朝晩2回(ドライ)+おやつ1回(缶詰)です。最初はドライだけだったんですが、膀胱炎になり水分をとった方がいいってことで、缶詰も時々あげるようになりました。でもあげすぎるとドライの方を食べなくなるので、ほんとに少量だけです。ドライは気まぐれにちょっとずつ食べるので、様子を見て継ぎ足す感じです。今の調子で十分しろ君もぐんちゃんも元気そうなら、それでいいと思いますよ。
oriver 2010年06月15日 08:40 毛並みのキレイだし、お顔も美形だし♪お世話が行き届いてるんだなって思って見ています(*^_^*)幸せなしろちゃんぐんちゃん♪毎記事で見せてくれる寝姿には、ホントに癒されます(^^♪
この記事へのコメント
我家のおじいさんネコも時折入っております
しろちゃん、ぐんちゃんはいつでも2匹で一緒に居られるのが幸せですね
ネコって日に何回も食べてますよね
肥満気味な我家のネコは今はダイエット食のドライフーズにしてるんですが、後カツオ節が大好物・・・お魚も好きだし・・ちょっと食べすぎかも・・アドバイスになりませんでしたo(^▽^)o
仲良しさんですね。喧嘩をすることなんてないでしょうね。
段ボールの箱はいいおもちゃですね。よく猫ちゃんって箱の中に入ってますよね。みんな、好きなのかな?
元気に一歳を迎えられますように。
ホントに仲良しですね
箱に入って遊んでいるんですね(*^_^*)
猫ちゃんも色々な種類のご飯があるんですね
頬をつけて寝るなんて、、、、
可愛すぎ~♪
なってしまいますー。
猫ちゃんってダンボールの中がどうして
好きなんでしょうね!?
人間も食欲の無い時もあるから、うちはワンコですけど、気にしない
ようにしています。1日二回だけど、朝と夕にきっちり食べる時の方が
少ないかなぁ。気が向いた時に食べてるようです。食欲のない時は、
好きなジャーキーをあげたりしてます。(*^ ^* )V
ですよ。
食事の回数って難しいですよね。ウチでも 大人猫さんだけのころ 朝晩2回だけだと 残ってしまって 残った食事が新鮮じゃなくなって 暑い時期には 腐ることが心配で 3回にしていました。
我が家は、基本的に朝・晩とあげてますが、みんな
ちょこちょこ食べをしてるようです。
器に残ったカリカリエサを、日中に気分で食べてた
りしてるので、何度も食べてるようなものですね。
かなり、ゆるゆるな感じで自由に食べさせてますが
今の所、体重増加もないです。
ネコの方が自分で調節して食べてる気もします。
猫は、水分を水からだけではなく食べ物から摂取
する必要があると聞いた事があって(理想は手
作りの猫まんまらしいのですが・・)
猫缶を時々、合間に入れてあげてますよ。
箱入り娘&息子ですね~。
うちの猫も、食が細いのですが、1才になった
時点で、ロイカナのインドア猫用に変更しました。
付属の計量カップ大盛り一杯が一日量なのですが、
それを自分のペースで食べています。
たまに、シーバやささみ、花かつおをおやつがわり
にあげていますよ~。
箱に入って隠れているつもりなんですね。可愛いですね。
箱やカゴの中にはすぐ入りたがりますよね。
今、ちょうど生後6カ月で、やはり2食に分けて与えています。
必ず食べ残しますが、手からあげるとなぜか完食します。(笑)
いつもはカリカリ系しかあげていませんが、たまにおやつで〝焼きカツオ〟をあげると、解体ショー?を楽しんだ後、一気食いしています。
ネコのご飯は、家に誰かしらいて3回あげられるのなら、
その方がいいと思いますよ!
2度の食事で都度完食できる食べっぷりのいいコ達ならともかく、
ネコは気まぐれで、食べたり食べなかったりだし、ちょこ食いが多いので、
1日の量はキープして、それを3回に分けてあげる分には
ネコにとってもいいようですよ!
2回というのは、かつて多かった飼い方の、
昼はどこかに出かけてしまう半外飼いのネコの場合向きですね。
もしくは、飼い主が働いていて朝晩しか家にいない場合など。
http://d-mypet.com/ ←だいじょうぶ?マイペット
メルアドだけ登録してログインすると、獣医さんが質問に答えてくれるサイトです。
結構便利ですよ♪
壁や床部分をガリガリ引っかいたり
引っ張ったりして穴を開けてます。^^;
うちのワンコも 箱大好きです。
3キロくらいしか体重がないので 猫ちゃんより小さいかも_(^^;)ゞ
小食だったら一日3回でもいいような気がします~
いつ来てもぐんちゃん、しろつちゃんの寝姿可愛い!
この寝姿見るのが楽しみです(#^.^#)
いやなこと忘れられます。
箱に入っているすがたも面白い(V)o¥o(V)
何処の猫ちゃんも、例外なく箱が好きですね~~~
家は、私の仕事柄スポーツドリンクを箱買いするので、
しろちゃん、ぐんちゃんと同じで、おニュー箱です
メイの食事は、かかりつけの獣医さんのお勧めの、
「ヒルズの室内猫用」と「フリスキー室内猫用」を
4:1位の比率で混ぜて、1日2回あげています。
ドライだけです。
獣医さんに寄ると、猫は自分で食べる量を調節できるので、
残っても、構わないそうです。
ただ、レトルトや缶詰を混ぜた時は、傷みやすいので
残った時は処分したほうがいいそうです!
何も1日2回がベストなんてことないんですから!
3回あげられる環境なら3回の方がいいって聞くくらいです。
少食なら尚更!
太り過ぎるのは身体によくないけど分けてあげるのは全然問題ないですよ!
ボクの晩酌のつまみに一つ分けて欲しいな
しろとぐんちゃん、超仲良しで可愛いですね。
顔がほころんでしまいます^^v
箱♪大好きですね^^v
とっても楽しそう~♪
寝ちゃうのね。可愛いですねー。
一日3度あげられるならその方がイイと思いますよ。
ウチは朝夕がドライにいろいろトッピングをかけたもので、
お昼は缶詰1個をふたりに分けてあげてます。
水の箱は体が隠れるのに丁度いい高さのようで、お気に入りなのも納得ですね♪
食事回数はその子その子に合わせて、1日の必要量が食べれたら良いのではないかと思います。
1歳近くなったので食が細ければ、月齢の量にこだわらず体重に合わせた量でも良い気がします。
ネコちゃん達とってもかわいいですね。ぐんちゃんはうちのネコにそっくりでびっくりしました。うちは11歳ですけど。。。。
仲良しで本当にかわいいです!
箱。だいすきですね~。
楽しそうですね~♪
しろちゃんは首がチョコッと曲がっちゃって辛そうですが平気なんですね、グッスリ眠っていますね
お水の箱はほんと丈夫ですね、それに遊ぶのに丁度良い大きさです
ご飯の回数は悩んでしまいますね。
家のご飯は朝夕2回です。前は朝昼夕3回だったのですが、食べが悪くなったので時間の間隔をあける為に2回にしました。
カリカリだけだと食べが良くなくなるので缶詰を混ぜると喜んで食べますね!
しろ君 ぐんちゃん 夏になって暑くってもくっついて寝るのかしらぁ? ^m^
猫(=^・^=)ちゃんて 箱とか紙袋に入っているの好きですよね (^-^)
上手に気をつけてご飯あげていると思いますよ。
いいんじゃないですかぁ
肝っ玉有難うございます
我が家には20歳に成るお婆ちゃん猫と2年前息子が怪我した猫を連れてきて2歳位かな~
お婆さん猫は缶詰派、若いのはカリカリ派
1日朝、夕と2回与えています
猫は一回に一気に食べないと聞いています
我が家の猫達も気の向くままに食べているようです
之からも覗かせて頂きますね
仲の良い可愛い、しろちゃん、ぐんちゃんに宜しくね
すごく仲良しさんなんですね。ギュッとしている感が愛おしく感じました。
うちは1歳と2歳といますが食事は1日3回(ドライフードのみ)あげています。以前は食欲旺盛のためお腹を減らせては可愛そうと計らずに食事を与えていたんですが肥満傾向となりお兄ちゃん猫の方が尿石症になり可愛そうな事をしたのでそれからは、1日の総量を超えないように注意して与えています。
見ているだけで癒されます(*´∇`*)
ダンボール好きですね!
ウチのまりおはすぐに噛んじゃいますけど…(。-`ω´-)
ゴハンは、ウチも1日の分量を3~4回に分けて出してます。
1回で食べきらないので、ほぼ置き餌状態です。
あとは自分達のペースで食べてますよ。
いつも、ひっついて寝てるんですねっ
ウチは、一応基本量をあげてる つもりですが、
モカさんが、チョコチョコ食いなので、
ドライは1日5回位、そのつど 新しいのと
とりかえてあげてます。
缶詰めは、水分補給代わりに水を少し混ぜて
大さじ1杯を、朝 晩に、わけてあげてますっ
なんてカワイイ寝顔・・・
暑い夏もくっついて寝るのかな?
ご飯、
うちもみんな残しますよ・・・
ニャンコって
一気に沢山はいらないようですね。
残ったご飯は
必死でお皿をカキカキして隠そうとしてます。
涼しい季節は
置きっぱなしてますが、
夏場はなるべく残りはしまうようにしています。
うちも基本朝晩2回です。
カリカリはカルカンと銀のスプーンを別々に置きます。
缶詰は2種類を混ぜてます。
8匹いますが、いっちゃん以外は大きい器にドバっと入れます。
そして、けんかもせず譲り合ってチョコチョコ食べてます。
食欲がなくて残った時は、外猫さんのごはんになります。
いちおうエコです。
うちは5回ですよ。一日分を小分けです。人間が食事する時、どうしても欲しがるでしょう。だから回数を多くしてます。
朝、昼、晩、プラス、3時のおやつ、10時の夜食です。
3時のおやつはカロリーの心配のない鳥のササミのレンジ蒸し、夕食だけウエットのカルカンのデリカを約半分、他はドライフード、ロイヤルカナンのインドアをあげています。数もだいたい30個ですからほんとに少し。
だからいまだかつて残したことが無いんです。いつもペロッと平らげてくれます。
置き餌にならないのがいいです。
朝、晩、2回です。
体重の増減にあわせてなんとなく量を調節しています。
ご褒美とかも若干考慮します。
あれ、そう言えばうちはワンちゃんでした。
参考になりません(笑
しろちゃん、ぐんちゃんは小食なんですね☆
我が家の茶っこいのは底なしの食欲なので羨ましいですΨ
食事を残した事など一度もありません…
食事が一番のワンコでは、成犬でも一日の楽しみを3度に分けて与えている人も居る様ですよ!
可愛い~♪猫に箱欠かせませんよね
(o^^o)ふふっ♪
うちは1日の分を何回に分けて食べています
猫にによって食べる量は違うと思うので
多めでなければいいのでは
それと出しっぱなしはいけないみたいですよ。
性格そのままに食べる量もタイミングもバラバラで…参考にならなくてゴメンなさい(^人^)2ニャンとも元気そうですし、あまり神経質にならなくても…とは思いますヨ(^_-)-☆★☆
やっぱり国産が安心なのかしら?
人間もペットも健康が一番ですものね!
少し御無沙汰でした
しろ、ぐんちゃん暫く見ない間に大きく成りましたね
相変わらず仲良しでいいですね。
食事与えるのも大変のようですが、私は飼った事無いので解りません
此方今日昼前から雨です、何でも梅雨入りと言っています。
犬は、与えると与えただけ食べちゃったりするけど。
なので、与えたものを残してしまってもそのままにしておくと、いつの間にか食べてしまいます。
我が家は、いつも同じ餌だとあきちゃう猫もいるけど、同じ餌じゃないと食べないのもいます。
それぞれ猫の好みかと思います。
ご飯もそれで炊かれるのですか。
我が家はワン公なので猫ちゃんの事は良く分らないです。
子犬の時には1日に5回ほど餌を与えていました。
1歳過ぎたら1日1食でもよいと人から言われましたが、
それでは余り可哀想なので、
現在は朝と晩の2食です。
2食でも身体が順応するみたいで、それ以外には催促はしませんね。
いつもはシロちゃんがグンちゃんにくっ付いていることが多いのに
今日はグンちゃんが甘えていますね 怖い夢でも見たのかしら
いくらちゃんは小さい頃から朝晩の2食です
カリカリにマグロか鰹の缶詰を少し入れてあげます
でも絶対全部食べる事はありませんね とても小食です
今は腎臓の治療食なので本当はカリカリだけなのですが
お魚の匂いと味わいがないと食べないのでちょっと甘やかしてあげています
わたしがに南米にいたときに、ネコを飼っていましたが、一日に一回だけでした。レストランをやっていたので、当然に料理の残りもの。なるべく、塩、砂糖、調味料を抜いて与えたものです。ネコはたいてい野良猫で、一番気に入ったのはまるでヒョウのようなマダラ模様の、大型の灰色のネコ。子猫のときに、どこからともなく迷い込んできて、人懐こかったので我が家のネコにしたんです。
五年ぐらいで、残念ながらネコアイディスで、痩せこけて亡くなりましたが。
あなたの二匹の猫の様子を見るたびに、懐かしい思いに浸っています。
これなら爪とぎしてもご主人様に迷惑が掛りませんね。
仲良しでいられるんでしょうね。
人間も同じですよね。(笑)
癒されます・・・・
うちは1日 朝、晩2回。16年間ずっと。缶詰とカラカラ2種類。
うちも黒缶です。味変えて。カラカラ餌はアイムスのシニア用。
同じ餌は飽きてしまうのでたまにメーカーを変えます。
1日中、ちょこちょこ食べています。
(^v^)/
きっと入らずにはいられないのでしょうね。
(^v^)/
真夏もくっつつくのかな?
ガリガリしても怒られないし、最高の場所ね。
カリカリ・・・と軽~く箱を引っ掻いたりするのも楽しみなのでしょうね。いつもリニューアルされるハウス、いいですね~^^
私が戯れにダンボールハウス入ると。。。(>_<)
猫ちゃん・・・箱が好きだね(*^_^*)
ぐんちゃん、座って穴から覗いている姿が可愛いね。
しろ君は真剣になにを見ているんだろう。
猫ちゃんは本当に心が癒されますね。
通りでスタイルがいいはすだ!
うちは朝晩二回のドライフードだけなんですけど、どんどん大きく成長してしまいました~。
チョット疲れ気味でブログをさぼってました(>_<)
あいかわらず仲良しのしろチャン、ぐんチャンですね♪♪
疲れた体が癒されます(*^_^*)
最初はドライだけだったんですが、膀胱炎になり水分をとった方がいいってことで、缶詰も時々あげるようになりました。でもあげすぎるとドライの方を食べなくなるので、ほんとに少量だけです。
ドライは気まぐれにちょっとずつ食べるので、様子を見て継ぎ足す感じです。
今の調子で十分しろ君もぐんちゃんも元気そうなら、それでいいと思いますよ。
お世話が行き届いてるんだなって思って見ています(*^_^*)
幸せなしろちゃんぐんちゃん♪
毎記事で見せてくれる寝姿には、ホントに癒されます(^^♪